明石を旅行していた際のこと。 横断歩道を渡ろうと思い、信号
待ちしていた。選挙カーがやってきて、停止線で止まった。そして
候補者の名前を、大音量で連呼する。 青になったので、横断歩道
を渡ろうとすると、「どうぞ、気をつけてお渡りください」だと。
笑止。 あなたの選挙カーが、そこにちゃんと止まっていてくれさえ
すれば、私は安全にかつ完全に向こう側まで渡ることができるのです。
その後、商店街を歩いていると、「ただいま、○○候補が、歩いて
皆様にご挨拶させていただいております」と。「歩いて」をやたら
と強調する。 私の目の前に来ても、ハンドマイクを手放さない。
取り巻きの応援者が、チラシを配っていた。 「どうぞよろしく
お願いします」と来たので、「あの~、うるさいんですけど」と
言ってしまった。 歩いて廻ってるんなら、目の前でハンドマイク
でしゃべることないでしょ。
政治屋さんたちの就職活動もあと数日か。 おっつかれさまぁ~。
民主党 圧勝との噂が流れる。 おそらくその通りになるのかも
しれない。 問題はその後だなぁ。 2~3ヶ月は大騒ぎしている
うちに過ぎてしまうだろうけど、半年ほど経過した時、手をこまね
いているようだと、その反動がきっと来るように思うのだが。
待ちしていた。選挙カーがやってきて、停止線で止まった。そして
候補者の名前を、大音量で連呼する。 青になったので、横断歩道
を渡ろうとすると、「どうぞ、気をつけてお渡りください」だと。
笑止。 あなたの選挙カーが、そこにちゃんと止まっていてくれさえ
すれば、私は安全にかつ完全に向こう側まで渡ることができるのです。
その後、商店街を歩いていると、「ただいま、○○候補が、歩いて
皆様にご挨拶させていただいております」と。「歩いて」をやたら
と強調する。 私の目の前に来ても、ハンドマイクを手放さない。
取り巻きの応援者が、チラシを配っていた。 「どうぞよろしく
お願いします」と来たので、「あの~、うるさいんですけど」と
言ってしまった。 歩いて廻ってるんなら、目の前でハンドマイク
でしゃべることないでしょ。
政治屋さんたちの就職活動もあと数日か。 おっつかれさまぁ~。
民主党 圧勝との噂が流れる。 おそらくその通りになるのかも
しれない。 問題はその後だなぁ。 2~3ヶ月は大騒ぎしている
うちに過ぎてしまうだろうけど、半年ほど経過した時、手をこまね
いているようだと、その反動がきっと来るように思うのだが。