うたたね日記

アニヲタ管理人の日常を囁いております。

休みの時に限って…💦

2023年05月05日 21時28分17秒 | 雑記

先ずは本日の地震の被災地の皆様、ご無事でしょうか?
北陸の方も結構大きな地震が続いているので、南海トラフだけじゃなくこっちも心配しなきゃいけません。
かくいうかもした親類縁者が北陸に住んでいるので、今日早速電話してみたところ「ウチの方はとりあえず揺れはデカかったけど、倒壊とか崖崩れは無し」とのことで一安心。でも山ばっかりの土地なので、今後雨の予報が続くので、土砂崩れにならないか不安はあるとのこと。
「田んぼも地割れが無かったから、中越地震の時よりマシ。田植えしたばかりだから大丈夫か心配だった💦」 そうだよね、今後の食糧問題にもかかわるので、心配は尽きないです。折角稲が根張りしても地震の地割れで根っこが切れて、田んぼ全滅!ということがあるそうなので、まだまだ油断できません。
話を聞いていたら、この時期特有の心配が生じたそうで、何か聞いてみたら「何しろみんな無事なのか、自治会で生存確認しようにも、普段見かけたことのない子供がいたり、安否確認しようにもGWで旅行に行って不在なのか、地震のせいで連絡とれないのか、わからなくって自治会長がアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタしてるわ~💦」 …そうか、GWで帰省していて、普段いないお孫さんが遊びに来ている、というシチュエーションは大いにありますし、逆に旅行に行って不在ということももちろんあり。今まで行き来があれば多少なりとも「あぁ、お隣の息子さんにお子さん生まれていたのね。」くらいの情報はあるらしいんですが、コロナのせいでずーーーーーーっと行き来がなかったので、あんな大きなお孫さんがいるとか知らんかった!Σ( ̄口 ̄|||)というのもあったらしい。 コロナ禍の影響と地震とで、北陸の皆さんは右往左往していらっしゃるようですが、どうかこれ以上の大きな被害が出ないことを願って止みません(ー人ー)

そんな地震があって大変な本日こどもの日でしたが、かもしたは何だか目の焦点が合わずぼんやりしていたところ、どうにも微熱があったらしく家人に言われて気が付いた(苦笑) 咳は無いし喉の痛みもないのでコロナではないと思うのですが、どうにも疲れが出たみたいです。お陰様で先日のぎっくり腰以来、一日横になっておりましたが、何とか復活できました。
兄弟が介護代わる、ということで、いつも長期休みの時は帰省してくれるのですが、普段やったことない人がやろうとすると、介護される側も不安みたいなので結局かもしたがやらざるを得ないのですけど、先日のぎっくり腰の件があって「父ちゃん、我慢しろよ💧」と兄が説得。今回のGWは少し任せることができました。いや、一日父ちゃん抱えずに済むってめっちゃ楽やね♥
あと2日ではありますが、まったりとお休みできたらいいな♪
来週はまたその父の病院に付き添いもあるし、忙しくなるから英気を養っておきます。
そして寝っ転がりながら、双子誕生日のネタを妄想し続けたいと思いますw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする