先日、サンフェスタ石川で買ってきた「千雪」は皮がまっ赤なんです。
赤が濃くて黒いくらい。
割ってみました。中まで赤い~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/28/49a7a1849d8f645fef5f42a28159f87a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/33/fa40fce0ff18c3a3801ca56b79e974ca.jpg)
不思議な甘さのリンゴです。皮ごとお菓子につかえば綺麗な赤い色のお菓子になりそう(^艸^)
「ぐんま明月」も甘い味ですが又違った甘さで爽やかな感じがしました。
王林系の甘さに似ている「メロー」とかいう品種が好きなんですが数年前に
ここサンフェスタ石川で売られていたんですが、あれからお目にかかっていません。
買いに行くタイミングもあるのでしょう!
シナノスイートが今のところ買いやすい品種でしょうかね。
(スーパーでも見かけますもん)
このリンゴも味は甘いんです。
歳をとったせいか、すっぱい果物は食べなくなりましたね。
柑橘系も甘ーいみかん以外は食べなくなりました。
お弁当に入れる梅干しも「はちみつ漬け」だし。
朝のヨーグルトにもはちみつをかけるし。
パンにはジャムをつけるし。
体重減らない訳だね~・ ┐(´~`)┌ ヤレヤレ
赤が濃くて黒いくらい。
割ってみました。中まで赤い~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/28/49a7a1849d8f645fef5f42a28159f87a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/33/fa40fce0ff18c3a3801ca56b79e974ca.jpg)
不思議な甘さのリンゴです。皮ごとお菓子につかえば綺麗な赤い色のお菓子になりそう(^艸^)
「ぐんま明月」も甘い味ですが又違った甘さで爽やかな感じがしました。
王林系の甘さに似ている「メロー」とかいう品種が好きなんですが数年前に
ここサンフェスタ石川で売られていたんですが、あれからお目にかかっていません。
買いに行くタイミングもあるのでしょう!
シナノスイートが今のところ買いやすい品種でしょうかね。
(スーパーでも見かけますもん)
このリンゴも味は甘いんです。
歳をとったせいか、すっぱい果物は食べなくなりましたね。
柑橘系も甘ーいみかん以外は食べなくなりました。
お弁当に入れる梅干しも「はちみつ漬け」だし。
朝のヨーグルトにもはちみつをかけるし。
パンにはジャムをつけるし。
体重減らない訳だね~・ ┐(´~`)┌ ヤレヤレ