柴犬さくらと時々家庭菜園・庭の花

人生折り返し中です。
柴犬との生活をわちゃわちゃ楽しんでいます。

15/11/14 黄色い人参ついに収穫

2015-11-14 | プランター栽培とか
5月に人参の種を蒔いて、秋に収穫です。

栽培期間が一番長ーいんです。だから人参は間引きしながら育てます。

途中間引いた人参は小さいけど、一回分にはなります。

小さくて可愛いから、人参嫌いの人でもでもつい食べちゃいます。

「連れ」は「なんだこれ?」って言いながら食べてました(^艸^)ホホホ

さて、プランターの人参はこんなです ⇓



一本だけ抜いてみます。



「おーーー!」「まぁまぁじゃん!」



娘いわく、「ずいぶん色白い人参だね」だって。

「もう!だから、黄色い人参なんだってば!」「黄色!!」

人参の葉っぱを食べる人もいるらしいいのですが、人参臭くないのかな~

生の人参の葉っぱを洗って食べてみましたが、あんまりくせが無いんです。

試しに、野菜炒めに入れてみましたが、誰も気が付かなかった~

黄色い人参だからでしょうか?赤い人参の葉っぱはもう少しくせがあったような・・・

まだ、3本ほどプランターに人参が残っています。

お花の鉢でも、十分育ちましたね。(やったね!)