柴犬さくらと時々家庭菜園・庭の花

人生折り返し中です。
柴犬との生活をわちゃわちゃ楽しんでいます。

15/11/6 マリーゴールドの種をとり・モナラベンダーは冬支度 

2015-11-06 | ガーデニング
毎年花が咲き始める時期に、私の事を思い出してくれるかもっていう不謹慎な企みの元

今年は、うちのマリーゴールドを欲しいっていう人たちに、

種やら苗をあげまくっていました。笑

「種ってどうやって取ったらいいの?」と聞かれ

そっか~、そうだよね・・・

「えーと、花が咲いて枯れて、枯れた蕾の様なのが、カクッて首を傾けたら、種の収穫だよ」って

教えました。

「ふ~ん・・カクってねぇ」「わかった!」

そうです、こんな風です。



中に沢山の種が出来ています。



取っておいて来年まいてあげてください。

さて、モナラベンダーですが、冬に向けて切り戻しました。

こんなんだったんですよ↓↓



それを・・・↓↓



これを凍らない場所で春まで保管します。

たまーに、水をあげます。

来年はどうかな??花を沢山つけてくれるといいんだけど。