カフェ 五番街
住所:仙台市太白区長町5-10-18 五番街ビル 2F
電話:022-249-2104
営業時間:11:00-18:00
定休日:日曜
全席禁煙?

地下鉄・長町駅と長町南駅のちょうど中間あたりにある、「カフェ 五番街」に行きました。
薄いグリーンの建物の2階で、1階は花屋さんです。
店内は落ち着いた雰囲気で、静かなBGMも良かったです。
メニューはかなり少なく、飲み物は10種類、食事メニューは6種類、スイーツは4種類しかありません。
食事メニュー すべてサラダ付き 650円
グリーンカレー
ビーフカレー
ミートソーススパゲティ
明太子スパゲティ
エビグラタン(パン付き)
チーズグラタン(パン付き)
グリーンカレー サラダ付き 650円

建物の1階に「お食事 グリーンカレー」の黒板とのぼり旗があったので注文しました。
ご覧のとおり、グリーンではなく、黄色みがかった明るい茶色のカレーです。
ほんのりタイカレー風の味がしますがマイルドで、具材は、小さな鶏肉、にんじん、じゃがいもで、日本のカレーの具材でした。
福神漬とラッキョウも付いてるし、タイのグリーンカレーとは全く別物と思ったほうが良いでしょう。
サラダは、レタスメインで、トマト、パプリカ、きゅうり、ハム、リンゴ入りです。
サラダにかけてあった市販のノンオイルの青しそドレッシング、これはビシャビシャしていまいちでした。
チーズグラタン パンサラダ付き 650円

こちらは、たっぷりチーズ、角切りジャガイモ、マカロニが入っていて、チーズのコクがあって、こちらはかなりおいしかったです。
こちらも、サラダは、カレーと同じく、レタスメインで、トマト、パプリカ、きゅうり、ハム、リンゴ入りです。
店内の雰囲気は良く、女性がおしゃべりして長居できる雰囲気ではありましたが、サラリーマンが新聞をゆったり読めるような雰囲気ではありませんでした。
私自身がオヤジ化しているせいでしょうか、どうも女性向きの雰囲気のお店は慣れないのです。
人気ブログランキングへ
住所:仙台市太白区長町5-10-18 五番街ビル 2F
電話:022-249-2104
営業時間:11:00-18:00
定休日:日曜
全席禁煙?


地下鉄・長町駅と長町南駅のちょうど中間あたりにある、「カフェ 五番街」に行きました。
薄いグリーンの建物の2階で、1階は花屋さんです。
店内は落ち着いた雰囲気で、静かなBGMも良かったです。
メニューはかなり少なく、飲み物は10種類、食事メニューは6種類、スイーツは4種類しかありません。
食事メニュー すべてサラダ付き 650円
グリーンカレー
ビーフカレー
ミートソーススパゲティ
明太子スパゲティ
エビグラタン(パン付き)
チーズグラタン(パン付き)
グリーンカレー サラダ付き 650円


建物の1階に「お食事 グリーンカレー」の黒板とのぼり旗があったので注文しました。
ご覧のとおり、グリーンではなく、黄色みがかった明るい茶色のカレーです。
ほんのりタイカレー風の味がしますがマイルドで、具材は、小さな鶏肉、にんじん、じゃがいもで、日本のカレーの具材でした。
福神漬とラッキョウも付いてるし、タイのグリーンカレーとは全く別物と思ったほうが良いでしょう。
サラダは、レタスメインで、トマト、パプリカ、きゅうり、ハム、リンゴ入りです。
サラダにかけてあった市販のノンオイルの青しそドレッシング、これはビシャビシャしていまいちでした。
チーズグラタン パンサラダ付き 650円


こちらは、たっぷりチーズ、角切りジャガイモ、マカロニが入っていて、チーズのコクがあって、こちらはかなりおいしかったです。
こちらも、サラダは、カレーと同じく、レタスメインで、トマト、パプリカ、きゅうり、ハム、リンゴ入りです。
店内の雰囲気は良く、女性がおしゃべりして長居できる雰囲気ではありましたが、サラリーマンが新聞をゆったり読めるような雰囲気ではありませんでした。
私自身がオヤジ化しているせいでしょうか、どうも女性向きの雰囲気のお店は慣れないのです。
