仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

駅前居酒屋 モツ焼専門 丸昌 (居酒屋、和食、定食、焼き鳥)その1

2013-08-28 | 日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)
駅前居酒屋 モツ焼専門 丸昌 
住所:仙台市青葉区中央1-8-2 よろづや駅前ビル1F
電話:022-712-2538
営業時間:11:00-24:00
駐車場なし、禁煙席なし


さくら野裏にある「駅前居酒屋 モツ焼専門 丸昌」にランチを食べに行きました。
ここは、モツ焼は全品115円、おでんは全品63円で、他のおつまみやお酒もすごく安いです。
ですが、モツ焼きは夕方からのメニューなので、昼はありません。

 
店内は、テーブル席、カウンター席、座敷、立ち飲み席があり、レトロな大衆酒場の雰囲気です。
カウンターの向こうでは、おいしそうなおでんが煮えていました。
他にも大皿に入ったお惣菜が置いてありました。


鶏刺 304円

生肉が好きなので注文したら、今ちょうど仕込みができたとのこと。
久々に食べました。
表面だけ加熱された淡白な味の生の鶏肉には、ポン酢がよく合っておいしかったです。

次は、ランチ(11時~16時)をご紹介します。
ランチは、ご飯、みそ汁おかわり無料です。

煮込み定食 550円

ご飯、みそ汁、目玉焼き、ひじき煮、ラッキョウ、白菜浅漬け、納豆、味付けのり付きです。
煮込みは、赤みそ味の豚モツの煮込みで、味は普通においしかったですが、量が少なく、ぬるかったのが残念でした。
また、味付けのりが完全に湿っていました。

おでん定食 500円

ご飯、みそ汁、目玉焼き、ひじき煮、ラッキョウ、白菜浅漬け、納豆、味付けのり付きです。
おでんは、卵、大根、がんもどきなど7種入り。
だし汁も、具の旨みが溶け込んでいてとてもおいしかったです。


定食は、コストパフォーマンスが良かったし、特におでんがおいしかったです。
次回は、お酒を読みながらモツ焼きを食べに行きたいと思いました。
近所にあれば一人でも行くでしょうね。

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする