台湾料理 日月潭(ひげつたん)
住所:岩沼市竹の里2-1-1
電話:022-324-0838
営業時間:11:00-15:00、17:00-23:00
土日祝:11:00-23:00

たまたま通りがかって目についた、「台湾料理 日月潭(ひげつたん)」にランチを食べに行きました。

店内は、テーブル席と座敷席があり、ゆったりした作りになっています。
台湾料理となっていますが、メニューは中華料理と同じです。
ランチメニューは、日替わり600円と、ラーメンセット(麺類+ご飯類)680円があり、日替わり600円のほうは、プラス150円でスープを麺類に変えられます。
今回は、単品、日替わり、ラーメンセット、定食などいろんなパターンで注文しました。
焼き餃子 280円

ニラが多めでした。焼き具合もちょうど良いです。
ネギラーメン 580円

醤油ラーメンに、白髪ねぎ、みじん切りネギ、チャーシューのせです。
白髪ねぎはラー油などで和えてあって辛口でした。
日替わりランチ600円に150円プラス

回鍋肉、ライス、漬物、コロッケ、杏仁豆腐に150円プラスして、スープを台湾ラーメンにしました。
ホイコーローは甘辛味で、台湾ラーメンは、ひき肉、もやし、ニラ入りのほんのりピリ辛麺です。
日替わりランチ600円に150円プラス

ニラレバ、ライス、漬物、コロッケ、杏仁豆腐に150円プラスして、スープを味噌ラーメンにしました。
ニラレバは、薄切りレバー、ニラ、もやし入りで、味噌ラーメンは、チャーシュー、もやし、メンマ、コーン入り。
スープはコクがあっておいしかったです。
ラーメンセット 昼680円 夜780円

麺類から一品、ご飯類から一品ずつ組み合わせるセットです。
豚骨台湾ラーメンと中華飯のセットにしました。
豚骨台湾ラーメンは、にんにくとピリ辛味がきいたとんこつスープに、ひき肉、もやし、ニラがトッピングです。
中華飯は、豚肉、エビ、うずら卵、白菜、フクロダケ、白菜、きくらげなどのあんかけご飯です。
台湾風キムチ飯定食 880円

キムチ飯、麺類、鶏の唐揚げ、サラダ、杏仁豆腐のセットです。
定食と名前の付いているメニューは、夜も同じ値段で食べられます。
麺類は4種類から選べて、今回は台湾ラーメンにしました。
台湾風キムチ飯の目玉焼きをめくってみたところ

台湾風キムチ飯は、熱した土鍋に熱々ご飯、その上にキムチと目玉焼きがのっています。
どのあたりが台湾風なのかわかりません。
唐揚げは、メニュー写真よりも大きく、普通の大きさの2倍はあって、やわらかくておいしかったです。
ランチにセットのコーヒー

コーヒーはセルフコーヒーです。麦茶のように薄い…。
どの料理もボリュームがあっておいしかったです。
客層も、家族連れ、ビジネスマン、おひとりなど幅広いです。
料理が来るのが早いし、接客もテキパキしていて、メニューの種類も多いので、また行きたいと思いました。

人気ブログランキングへ
住所:岩沼市竹の里2-1-1
電話:022-324-0838
営業時間:11:00-15:00、17:00-23:00
土日祝:11:00-23:00

たまたま通りがかって目についた、「台湾料理 日月潭(ひげつたん)」にランチを食べに行きました。

店内は、テーブル席と座敷席があり、ゆったりした作りになっています。
台湾料理となっていますが、メニューは中華料理と同じです。
ランチメニューは、日替わり600円と、ラーメンセット(麺類+ご飯類)680円があり、日替わり600円のほうは、プラス150円でスープを麺類に変えられます。
今回は、単品、日替わり、ラーメンセット、定食などいろんなパターンで注文しました。
焼き餃子 280円

ニラが多めでした。焼き具合もちょうど良いです。
ネギラーメン 580円

醤油ラーメンに、白髪ねぎ、みじん切りネギ、チャーシューのせです。
白髪ねぎはラー油などで和えてあって辛口でした。
日替わりランチ600円に150円プラス

回鍋肉、ライス、漬物、コロッケ、杏仁豆腐に150円プラスして、スープを台湾ラーメンにしました。
ホイコーローは甘辛味で、台湾ラーメンは、ひき肉、もやし、ニラ入りのほんのりピリ辛麺です。
日替わりランチ600円に150円プラス

ニラレバ、ライス、漬物、コロッケ、杏仁豆腐に150円プラスして、スープを味噌ラーメンにしました。
ニラレバは、薄切りレバー、ニラ、もやし入りで、味噌ラーメンは、チャーシュー、もやし、メンマ、コーン入り。
スープはコクがあっておいしかったです。
ラーメンセット 昼680円 夜780円

麺類から一品、ご飯類から一品ずつ組み合わせるセットです。
豚骨台湾ラーメンと中華飯のセットにしました。
豚骨台湾ラーメンは、にんにくとピリ辛味がきいたとんこつスープに、ひき肉、もやし、ニラがトッピングです。
中華飯は、豚肉、エビ、うずら卵、白菜、フクロダケ、白菜、きくらげなどのあんかけご飯です。
台湾風キムチ飯定食 880円

キムチ飯、麺類、鶏の唐揚げ、サラダ、杏仁豆腐のセットです。
定食と名前の付いているメニューは、夜も同じ値段で食べられます。
麺類は4種類から選べて、今回は台湾ラーメンにしました。
台湾風キムチ飯の目玉焼きをめくってみたところ

台湾風キムチ飯は、熱した土鍋に熱々ご飯、その上にキムチと目玉焼きがのっています。
どのあたりが台湾風なのかわかりません。
唐揚げは、メニュー写真よりも大きく、普通の大きさの2倍はあって、やわらかくておいしかったです。
ランチにセットのコーヒー

コーヒーはセルフコーヒーです。麦茶のように薄い…。
どの料理もボリュームがあっておいしかったです。
客層も、家族連れ、ビジネスマン、おひとりなど幅広いです。
料理が来るのが早いし、接客もテキパキしていて、メニューの種類も多いので、また行きたいと思いました。

人気ブログランキングへ