仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

(兵庫県神戸市)2014年正月 生田神社のつぼ焼き屋台

2014-01-01 | 日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)
(兵庫県神戸市)生田神社のつぼ焼き屋台
住所:兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1
2014年正月限定営業

明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m



神戸市・三宮の生田神社に初詣に行きました。
神社に続く道には、ずらりと屋台が並んでいました。


その中で目に付いたのが、つぼ焼きの屋台です。
仙台では見かけないです。



つぼ焼き 600円

サザエそのものを焼いたものではなく、サザエの貝殻にニシガイという貝の身と貝のだし汁と三つ葉をいれて、網の上で煮たものです。
貝殻は形がいびつで不安定なので、酒ますの上に乗せて運ばれてきます。
貝のだし汁は貝のダシがよく出ていて、熱々ですごくおいしい!
仙台の屋台で出したら売れると思います!

この後、ランチを食べに行くので、つぼ焼きだけにしておきました。


人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする