仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

(兵庫県神戸市)神戸にしむら珈琲 元町店(喫茶店、コーヒー、軽食、ランチ)

2014-01-14 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)
神戸にしむら珈琲 元町店(喫茶店、コーヒー、軽食、ランチ)
住所:神戸市中央区元町通2丁目6-3
電話:078-393-1480
営業時間:8:30-22:00
駐車場なし、2階は全席禁煙
http://www.kobe-nishimura.jp/



お目当てのレストランが開く11:30までの間、元町商店街を歩いていて、店頭のフードメニューの見本に釘付けになり、これからランチを食べに行くと言うのに、どうしても入りたくなり、入りました。



ここ「神戸にしむら珈琲 元町店」の店内は、落ち着いた老舗の喫茶店の雰囲気で、1階が喫煙席、2階が禁煙席に別れているので安心しました。


    
喫茶店なので、コーヒーはじめドリンクの種類が多く、ケーキやデザート、フードも充実していて、私のテンションは一気に上がりました!


カナディアンセット  1,000円

ベーコン、卵焼き、きゅうりのトーストサンド、サラダ、ドリンクのセットです。
ドリンクはブレンドコーヒー(単品の場合530円)にしました。
コーヒーは量がたっぷり、コクと香りが良くておいしかったです。
コーヒーの手前のミルクをご覧下さい、溢れそうなほど満杯でした。
サンドウィッチもおいしかったです。


バスケットランチ 1,000円

神戸のトアロード・デリカテッセンのカラフルなハムとソーセージをのせトースト、サラダ、スープ、ドリンクのセットです。
ドリンクはミックスジュース(単品の場合530円)にしました。
スープはコクのあるオニオンコンソメです。
私が店頭で釘付けになったのはこのメニューです。
妙にカラフルなハムが、私のツボにはまったのです。
ミックスジュースは、バナナベースで、お店でミキサーにかけて作ったようなフレッシュな味が気に入りました。


チーズフォンデュセット 1,200円

限定20食なのでお店に入る時に、まだ食べられるか確認しました。
丸型のフランスパンをくり抜いて温めたチーズを入れたものと、ゆで野菜、ドリンクのセットです。
ドリンクは、アイスカフェオレにしました。
茹で野菜をチーズにつけて食べます。
チーズ入りのパンは結構ボリュームがありました。
カフェオレも多かったです。


ひざ掛けのサービスがあったり、ちょっとした心遣いが良かったです。
どれもおいしかったし、充実した喫茶店タイムを過ごすことができました。
神戸はすてきな喫茶店が多くていいですね!
仙台にも、にしむら珈琲があればいいのにと思いました。
もっと神戸に長く滞在して、喫茶店めぐりをしたいです!

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする