仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

(兵庫県神戸市)くま食堂(洋食、定食)

2014-01-12 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)
くま食堂
住所:兵庫県神戸市中央区元町通り3-11-12
電話:078-331-6555
営業時間 11:30-15:30、18:00-21:30
不定休
駐車場なし、ランチタイムは禁煙(夜は不明)



お目当ての洋食屋さんが休みのため、ここ「くま食堂」に入りました。
店頭には、料理写真の看板があるので、わかりやすくて良かったです。


店内はきれいで女性ひとりでも気軽に入れる雰囲気。
と言っても、私はどんなお店でも一人で入るので、雰囲気は何でもOKなのですが…。


  
メニューは、ヘレカツ、ハンバーグ、エビフライなど、正統派の洋食がいろいろあり、メイン2種盛りもあり、どれにしようか迷います。


三元豚のポークソテーと特製牛すじコロッケ定食 900円

仙台では見かけない牛すじコロッケに惹かれて注文しました。

コロッケは、角切り牛スジ肉がごろごろ入っていて牛肉の味が強くておいしかったです。
ポークソテーは、ソースがデミソースまたはカツソースから選べて、カツソースにしました。
ポークソテーは厚みがあってやわらかくておいしかったです。


ミンチカツ単品 800円

ミンチカツは、デミソースでお願いしました。
ジューシーなひき肉がびっしり詰まっていてボリュームがあってこれもおいしかったです。
こちらは、ご飯・味噌汁なしの単品にしました。
くま食堂に入る直前、他のお店で食事を済ませていたからです。
単品は、定食の値段から150円引きになります。

補足ですが、定食と単品の両方を注文した場合は、定食のご飯のおかわりは不可になります。
たぶん、一人だけ定食を、他の人は単品を注文して、人数分おかわりするお客がいたんでしょうね。


メニューには、「女性客限定アイスサービス、店員にお申し付けください。」の表示がありましたが、言うのをすっかり忘れて食べ損ねてしまいました。
お客から言われた場合だけサービスするのではなく、お店側から声かけてほしかったです。


ビーフカツがメニューになかったのが残念でしたが、思いのほかおいしくて良かったです。

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする