仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

喫茶 チャオ その2(喫茶店、カフェ、コーヒー、ナポリタン、軽食)

2014-06-10 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)
喫茶 チャオ 
住所:仙台市青葉区国分町2-6-13
地下鉄勾当台公園駅南3番出口より徒歩約5分
電話:022-265-1683
営業時間:月~土11:00-深夜2:00
駐車場なし、禁煙席なし



国分町の喫茶チャオに再訪です。
今回は、パンメニューのご紹介です。


サンドイッチ 440円

お~、具が多くてボリュームがあります。
サンドイッチ用の食パン3枚の間には、卵焼き、トマト、きゅうりがサンド。
マヨネーズの量も多めで私的にはgoodです。



(左)ホットサンド(コーヒーor紅茶付) 640円
(右)セットの紅茶
 
サンドイッチ用の食パンで作ったサンド2個、ナポリタン、トマト、ドリンクのセットです。
食パンの中には、ゆるーく作ったいり卵とみじん切り玉ねぎがサンドされています。
あっさり塩味なので、トマトに添えられたマヨネーズをつけて食べるとちょうど良いです。
具なしですが、ナポリタンが付いてきたのは意外で嬉しかったです。
レモンティーはポットで提供されます。


私が子どもの頃は、すでにこのようなノスタルジックな雰囲気の喫茶店は少なくなっていたので、こういうお店に行った経験はあまりありません。
ですが、私がこのようなお店に強く憧れるのは、チェーン店と小洒落たカフェには決して無い雰囲気があるからです。
今回も、昭和の雰囲気を味わえて満足でした。

次回は、ご飯もの中心のメニューです。


人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする