仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「Cafe X Bar Platte カフェバー プラッテ」、青葉区本町で晩酌セット1,000円

2016-09-05 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)
 
「Cafe X Bar Platte カフェバー プラッテ」(仙台市青葉区本町1-9-23-2F)でパンとカレーのランチを食べた時、晩酌セットのリーフレットを見てすごく気になったので、今回行ってきました。前回の記事はこちらです。
バータイムメニューは種類が多いので、食べログのfreimannのレビューに載せました。



店内はカウンター4席、テーブル席は4人がけ1卓、2人がけ3卓です。
店内写真は前回訪問時のものです。

晩酌セット(17:30~20:00限定)
 
  ♦ドリンク1杯(生ビール、グラスワイン、カクテルetc)
  ♦5品目の日替わりオリジナルプレート
  ♦デザートorフードもう1品

のセットで、追加ドリンクもノーチャージで注文OKとのことです。

最初にドリンクを選びます。
種類がすごく多くて迷ったので、他店には無さそうなのを飲みたいと店主さんに話したところ、エルダーフラワー(ハーブの一種)のカクテルを勧められました。
エルダーフラワーはジュースで飲んだことがあっておいしかったので、それでお願いしました。

ハーブカクテル エルダーフラワー

ジンベースのカクテルとのことです。
エルダーフラワーのすっきり爽やかな味がすごく良い!
食事にも合う、私好みのカクテルでした。


5品目の日替わりオリジナルプレート

前列中央から時計回りに、メニューを参考にわかる範囲で書きますね。
  ♦自家製トリカラ
  ♦キッシュ
  ♦オリーブ2種盛り
  ♦自家製ニンジンのピクルス
  ♦サラダ
  ♦キーマカレーのせトースト



トリカラ(鶏の唐揚げ)は大きめサイズが2個です。
衣サクサクでお肉がやわらかジューシーでとてもおいしかったです。
キッシュ(トリカラの左奥)は、前回ランチで食べて気に入り、晩酌セットでも食べれて嬉しいです。
今回はソーセージやグリーンピースが入っていました。
オリーブサラダは唐揚げの間に食べるとさっぱりしていいですね。


ニンジンのピクルスは穏やかな酸味でもっと食べたかったです。


薄切りバゲットのトーストにのったキーマカレーは前回ランチで食べた味です。豆が入ってちょうど良くスパイシーでした。

かぼちゃのプリン

上記プレートの他に、フードもう1品かデザートを選べます。
この日のフードは、たしかタラコ入りポテトサラダで、デザートはかぼちゃプリンでした。
甘い物が食べたくなったのでプリンでお願いしました。
かぼちゃの風味と甘みが良かったです。


今回も店主さんは親切でした。
私が、料理写真を撮りたいので明るい席に移動したいとお願いしましたら、店内の照明を明るくしてくださいました。
今回もどれもおいしかったし、お料理の盛り付け方が良くてワクワクしてきました。
このワクワク感を味わいたくて、本当は「気まぐれヨルメシプレート800円」も注文したかったです。
この日はどんなのか聞けば良かった…。
でもお腹いっぱいになってきたので、次回のお楽しみにしたいと思います。
私は外食すると、昼もお酒を飲むことが多いので、昼も晩酌セットを注文できたらいいなと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする