
食べログ Freimannのページはこちらです


「nariyuki(なりゆき)」さん(仙台市青葉区国分町3-8-9 大西ビル2階)で、トマトスープパスタとサルシッチャピラフとキッシュを食べて、とてもおいしかったので後日再訪しました。12:45頃入店で先客なし。今回は、以前から課題にしていたサンドイッチを食べるためでしたが、ボンゴレビアンコも注文しちゃいました。サラダ&スープのセットを200円で付けられるのに気づき、これも追加です。
厨房で調理する様子を、カウンター越しに見るのが楽しくて好きです。プルドポークサンドはパエリアパン(パエリア用の浅い鉄鍋)に具を挟んだパンをのせ、上から小型の鉄のフライパンをのせて焼いていました。この焼き方、手軽でいいですね。今度、家でもやってみます。
ボンゴレビアンコ(M)1,000円、プルドポークサンド600円、サラダ&スープ200円




いろいろ注文したので20分かかりました。パスタは、コクのあるコンソメタイプのスープにアサリのだしがきいていておいしく、今回も完飲です。
プルドポーク=Pulled Porkとは、ほぐした豚肉のことです。食パンに、玉ねぎ、レタスと一緒にたっぷり挟んであり、ジューシーでとてもおいしかったです。サラダは量が多めで、酸味がキリっときいたドレッシングが好みでした。
今回も、個性的でいつもとは違ったランチを味わえて楽しかったです。やっぱり外食は、ワクワク感が大事ですよね。夜のメニューも見てみましたが、品数が増えて魅力的なメニューがいろいろありました。いつか夜も行ってみたいです。

食べログ Freimannのページはこちらです