![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
「三日月」さん(仙台市青葉区一番町4-6-16)でのランチタイムは、毎回ワクワクする楽しい時間です。今回も2種類食べるので、両方とも少なめにしていただきました。なので基本の量はもっと多いですよ。
マッシュルームとベーコンのスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/19/63bbefdf6c769b78c877e03ef9a6d6c9.jpg)
今回も違ったスープです。旨みが強くておいしかった~。ドリンクはハーブティー(今日はカモミール)にしました。
いのししと豚白もつのカレー(少なめをリクエスト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ed/51f9ac0a95c48c8ebe218838820cb139.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a2/f798ec9fd97a0e648c6765aa61b96763.jpg)
今回はなんと!イノシシ肉と豚白もつという2種類のお肉のカレーですよ。豚白もつのカレーは、以前の訪問時に食べてとてもおいしかったので、今回食べれてラッキー☆これに私の好きなイノシシ肉も入って大満足。違った味と食感が楽しめて、この組み合わせいいですね。ししとうソテーとピクルスが良いアクセントになっています。
タラのホッペとあさりのクリームパスタ(少なめをリクエスト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4b/3eb8acca755f0536d892763258709fe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bd/d0a989dd2e65670b8f15caf2cf7f258c.jpg)
タラのホッペ!鱈のほほ肉を外食で食べるのは初めてです。プリプリの鱈のホッペ肉とあさりに、濃厚でクリーミーなソースがよく合っていておいしかったです。
チョコレートのババロワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fa/374cd44087425a913174437ec871a998.jpg)
今回はグラスに入ってきました。桜型のクッキーと生チョコがトッピング。マイルドな味わいでした。
毎回食べに行くのが楽しみで、今回もとてもおいしかったです。食材の組み合わせや、毎回違ったスープやデザートで、店主さんのレパートリーの広さに感動します。今日もごちそうさまでした。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです