仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「カフェドゥラペ(Cafe de La Paix)」、ドリンク付き、メイン2品が選べるミックスプレート、ブラッドオレンジの気まぐれパフェ、アイス盛り合わせ

2025-02-07 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)



 
「カフェドゥラペ(Cafe de La Paix)」さん(富谷市日吉台3-11-1)に久々にランチを食べに行って来ました。お店は住宅地の中にあり、駐車場は5台分あります。厨房の店主さんと、給仕の女性スタッフさんが笑顔でご挨拶。カウンター4席と、堀ごたつ席が4卓14席です。
卓上のメニューには載っていませんが、壁のホワイトボードに、今週のおすすめプレートがあるので要チェックです。
おすすめプレート各1,100円は
・ラぺ特製ハンバーグステーキ
・鶏もも肉のロースト バルサミコソース
・豚肩肉のソテー 和風ソース
の3種類がありました。この他に、上記から2品選べるミックスプレート1,300円があり、ミックスプレートの、ハンバーグ&鶏もも、ハンバーグ&豚肩肉にしました。あとは気になるデザートも。
ラぺさんの特徴は、提供がとても早いことです。今回は、料理待ちの先客2名がいたけど、6~7分ほどで来ました。早い!


ミックスプレート(ドリンク付き)各1,300円
      
ボリュームのあるワンプレートすばらしい!ハンバーグはお肉はみっちり詰まったタイプでコクのあるデミグラスソースがけ。
鶏もも肉はバルサミコの味は控えめで、豚肩肉は、やわらかい豚肉に醤油ベースのソースがたっぷり。
ビーツドレッシングがけの山盛りサラダの他、白菜の甘酢漬け、ジャガイモのソテーなど、いろんな野菜料理が盛り込まれていました。
ランチには選べるドリンク付きで、ブレンドコーヒーと紅茶にしました。


ブラッドオレンジの気まぐれパフェ680円、アイス盛り合わせ400円、プレートにセットのドリンク
   
オレンジがメインのパフェって珍しい。フルーティーなブラッドオレンジジェラート、バニラアイスの下はチョコがけフレーク。トッピングのセミフレッドのアーモンドチョコケーキは、チョコレートパイみたいでサクサクでおいしい!キウイやオレンジなどのフルーツもさっぱりした味がgood。
アイス盛り合わせは思いのほか豪華でびっくり。ピスタチオアイスとバニラアイスでした。ブラッドオレンジの気まぐれパフェとの違いは、セミフレッドのアーモンドチョコケーキがのっていないことと、フルーツが1切少ないくらいかな。これで400円はお得ですね。

久々の訪問でしたが、おいしくてボリュームがあり、見た目の美しさも変わっていなくて嬉しかった。お店の方の丁寧な接客も良かったですよ。遠いけど行って良かったです。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「KITCHEN DELICA meguru」で... | トップ |   
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)」カテゴリの最新記事