約3か月ぶりで「レストランかりよん」さん(仙台市泉区高森7-1-4)に、ランチと焼き菓子を食べに行きました。行った時はいつも空いているし、隣のテーブルとは離れているので、感染症予防の点から安心です。
かりよんランチ660円 + バリエセット440円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/39a83e4a596d0bb1feebbe6999e874bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7a/d8ba5e9bba4043ff31f64074c19932e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a0/ad7a3c87dc385ff0efb687618e5a2b51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dc/7396f2b47cfc748b7dcbc3036bbbeb31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7b/f99b298d1f36d88f027cab15dae120b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/48/9cb6d7004c6d83a504f59fd3e570ca4f.jpg)
以前は、四角い皿に盛られたサラダと、小さい器に入ってくるサラダがあったのに、今回はこれらがなかったです。お店の入口の黒板メニューに、サラダと書いていなかったので、そのとおりと言えばそのとおりなんですが。メインは、カラッと揚げたカレイからあげに、たけのこなどが入ったあんかけがたっぷりでおいしかったです
主食はおむすびorライスから選べて、今回もおむすびにしました。今までは、焼味噌と梅だったのすが、今回は、梅のかわりにおかかでした。かりよんさんのおかかおにぎりは初めてだったので嬉しいです。
カレースープは、ひき肉がいっぱい入ってコクがありました。
かりよんさんは、スイーツもとてもおいしいんですよ。チーズやチョコなどの素材をケチらずふんだんに使っている感じです。バリエセットはガトーショコラ、チーズケーキ、紅茶シフォンケーキで、前回と同じ組み合わせでした。
久々にかりよんさんでゆったり過ごせました。仙台の街中にも出店したら、人気店になること間違いなしです。ごちそうさまでした。また行きますね。