「欧州屋」さん(仙台市青葉区一番町2-7-3 サンモール日泉ビル4F)に、約9年9か月ぶりで行きました。前回訪問は2013年11月で、その時のブログ記事を見たら、十数年ぶりで行ったと書いてありました。2013年から10数年前ってことは、初回訪問は2000年くらい?なので創業はもっと前。随分長く営業されているんですね。
ランチメニューは750円(2013年)→900円(今回)に値上げされていましたが、ラインナップは変わっていなくて、A,スパゲッティ(13時以降注文可)、B,グラタン、C,ハンバーグでした。
ポテトとポークとコーンのカレークリームグラタン900円
グラタンの上にはしぼったマッシュポテトがのっています。過去に2回食べて2回とも熱々じゃなくてぬるかったので、今回もぬるいのかな~と思って食べたら熱々!じゃがいも、細切豚肉、コーン入りで、カレークリームと書いてあったけど、カレーの風味はしませんでした。でもおいしかったですよ。パンorライスから選べて、パンにしましたが、こちらも8枚切の食パンで、変わっていませんでした。運んで来た後、トーストしますかと聞かれたのでお願いしました。バターは30円です。以前から思っていたけど、薄い食パンにすると、料理全体が一気に安っぽく見えちゃうので、もう少しパンには気を配って、バゲットなどに変えればいいのにと思います。
すごく久々の欧州屋さんは、以前と変わっていなかったので、とても懐かくなりました。こういうお店、一番町ではなかなかお目にかかれません。今回行って良かったです。
ランチメニューは750円(2013年)→900円(今回)に値上げされていましたが、ラインナップは変わっていなくて、A,スパゲッティ(13時以降注文可)、B,グラタン、C,ハンバーグでした。
ポテトとポークとコーンのカレークリームグラタン900円
グラタンの上にはしぼったマッシュポテトがのっています。過去に2回食べて2回とも熱々じゃなくてぬるかったので、今回もぬるいのかな~と思って食べたら熱々!じゃがいも、細切豚肉、コーン入りで、カレークリームと書いてあったけど、カレーの風味はしませんでした。でもおいしかったですよ。パンorライスから選べて、パンにしましたが、こちらも8枚切の食パンで、変わっていませんでした。運んで来た後、トーストしますかと聞かれたのでお願いしました。バターは30円です。以前から思っていたけど、薄い食パンにすると、料理全体が一気に安っぽく見えちゃうので、もう少しパンには気を配って、バゲットなどに変えればいいのにと思います。
すごく久々の欧州屋さんは、以前と変わっていなかったので、とても懐かくなりました。こういうお店、一番町ではなかなかお目にかかれません。今回行って良かったです。