カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

FBに久しぶりに書いた記事は(^^♪

2016年06月24日 | 日々のこと・・・

久~しぶりにFBにアップしました。お誕生日の記事です。昨日このブログに書いた内容とほぼ同じです。

「いいね」を沢山頂きました

 

1番最初は「黒田亜樹」先生でした。アップしたとほぼ同時でした。びっくりしました!

超早朝でした。先生は今イタリアでしょうか?時差が判らないのですが、たまたま起きてらっしゃって見て頂けたと思いますが、心から尊敬する黒田先生が読んで下さったと思ったら、とてもとても嬉しかったです。

 

黒田先生とは、数年前?先生の「コンペ課題曲セミナー」に生徒達を連れて行って、その時先生の「ブルグミューラー」のCDを生徒が買ったのでみんなで一緒に写真を撮って頂き、以来FBで繋がらせて頂いてます。



その時、CDを買った子は、先生の演奏を聴いてメキメキ上達しました。あの時の先生との出会いをいつも感謝してます。


そのような経緯もあり、私の心を込めて書いた記事に、先生が一番に「いいね」をして下さったことが、ことのほか嬉しかったです。

 

 

 ☆

 

 

今回は写真をアップしませんでした。このブログにもアップしてません。それは息子たちの意向でもあります。


もし、アップしてたら「いいね」はもっと多かったかな?とも思いますが。「きゃ~かわいい~!!」のコメントばかりになってしまったかもしれません。

 

今回、FBにしては「長い文章」を読んで下さった方々からのコメントは「お嫁さん」に対するものが多かったです。

私が一番に伝えたかったのはその事であり、その部分を読んで頂けて嬉しかったです。

 

意外な方からの「いいね」が多かったのも、文章をちゃんと読んで下さった上でのことだな、と思い、大変有りがたかったです。

 

 

 

 

その後特に親しくさせて頂いてる先生方には写真を送らせて頂きました。「きゃ~かわいい~~!!」の連発でグループ内では思いっきり盛り上がってました(笑)このくらいは良いですよね

 

 

 


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする