観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

今日も現れました。

2024-11-15 23:56:07 | 秋の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間11時11分 潮位 90cm

今日の満潮時間17時03分 潮位255cm

 

今日は昨日より雲は薄かったですが、やはり曇りのお天気。

しかし、干潟が出てきて、ハマシギたちが干潟に飛来するとこの鳥もやってきました。

ハヤブサです。昨日のハヤブサは褐色の色合いでしたが、今日飛来した個体は青みがありました。

ハヤブサが来たので、ハマシギたちはしばらく落ち着かなく飛び回っていましたが、その後は干潟で黙々と採餌をしていました。

 

また、今日は野鳥観察館の前の芝生にイソシギが頻繁に餌をとりに来ていました。

 

明日の満潮時間 6時07分 潮位265cm

明日の干潮時間11時52分 潮位100cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇りの日の野鳥観察

2024-11-14 16:59:48 | 秋の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間10時27分 潮位 82cm

今日の満潮時間16時30分 潮位252cm

 

今日は雲が厚く、午後からは時折雨がパラパラとしていました。

暗くて、色がわかりづらい日でしたが、潮がよく、干潟にはたくさんの野鳥を観察できました。

 

開館直後、ハマシギやダイゼンなどの群れが飛び回っているのをみつけたので、辺りを見てみるとハヤブサの姿が。

ハヤブサはその後、何度か飛び回っていましたが、堤防にとまる度にハシボソガラスやハシブトガラスに囲まれてしまい、その場を離れていました。

 

その後、干潟がさらに広がると、ハマシギやコオバシギ、ダイゼン、シロチドリなどが干潟で採餌をしているのを観察できました。

 

 

今日はハジロカイツブリ4羽の群れも見られました。

ハジロカイツブリよりも大きなカイツブリの仲間であるカンムリカイツブリは飛来数が100羽を超えてきて、護岸の近くで見られる機会が増えてきました。すぐ潜ってしまいますが、、、。

そして、今日は干潮時間が過ぎ、庄内川の中ほどにできた干潟が沈んでいくときに、野鳥観察館の前でミサゴが魚を狩るところを見ることができました。

 

明日も週末もお天気はいまいちのようですが、潮は良いですので、午前中に干潟が広がり、ハマシギの群れなどが干潟に飛来すると思います。

 

今日観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ5、カンムリカイツブリ122、カワウ122、ダイサギ4、アオサギ23、マガモ18、カルガモ12、コガモ40、オカヨシガモ9、ヒドリガモ43、オナガガモ707、キンクロハジロ8、スズガモ131、ミサゴ20、トビ1、ハヤブサ1、シロチドリ5、ダイゼン35、ハマシギ585、コオバシギ6、イソシギ1、ユリカモメ3、セグロカモメ13、オオセグロカモメ1、ウミネコ8

キジバト、カワラヒワ、ヒヨドリ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

 

明日の干潮時間11時11分 潮位 90cm

明日の満潮時間17時03分 潮位255cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモの換羽が進んでいます。

2024-11-13 18:40:00 | 秋の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間 9時39分 潮位 79cm

今日の満潮時間15時56分 潮位244cm

 

今日もとても11月とは思えないような晴れて暖かい日となりました。

潮が良くなって来て、今日の干潮時間には庄内川の中ほどにも干潟が現れました。

現れたその干潟には多くのオナガガモなどが集まってきていました。

さらに、ヒドリガモが野鳥観察館前を干潟に向かって泳いでおり、ピューィという鳴き声も聞こえてきました。

こちらはほとんど繁殖羽に換羽したオス↓。

こちらはまだまだ換羽途中です↓。

10月に秋のカモのカウントはつらいと書きましたが、その後、徐々に換羽が進み、だいぶカモの識別がしやすくなってきました。

繁殖羽になったカモのオスのは色鮮やかで識別がしやすく、野鳥観察初心者の方も観察しやすい野鳥だと思いますし、身近な水辺にもカモが飛来しているかもしれません。

ぜひ、この冬はカモの観察にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

11月10日(日)に観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ1、カンムリカイツブリ85、カワウ301、ダイサギ2、コサギ9、アオサギ21、マガモ12、カルガモ7、コガモ91、オナガガモ410、ヒドリガモ85、オカヨシガモ8、ハシビロガモ1、ホシハジロ9、キンクロハジロ5、スズガモ369、ミサゴ17、オオバン2、シロチドリ19、ハマシギ534、ユリカモメ76、セグロカモメ2、ウミネコ8

キジバト、ハクセキレイ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

 

11月12日(火)に観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ1、カンムリカイツブリ127、カワウ117、ダイサギ3、コサギ2、アオサギ22、マガモ33、カルガモ8、コガモ58、オナガガモ268、ヒドリガモ132、オカヨシガモ2、ハシビロガモ8、ヨシガモ4、ホシハジロ6、キンクロハジロ2、スズガモ235、ミサゴ17、チュウヒ1、ハヤブサ1、オオバン2、シロチドリ17、ダイゼン2、ハマシギ335、アオアシシギ2、イソシギ1、ユリカモメ4、セグロカモメ4、ウミネコ18

メジロ、キジバト、ヒヨドリ、ジョウビタキ、モズ、ハクセキレイ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

 

明日の干潮時間10時27分 潮位 82cm

明日の満潮時間16時30分 潮位252cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな日

2024-11-09 22:02:13 | 秋の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間12時17分 潮位199cm

今日の干潮時間18時19分 潮位153cm

 

今日はとても穏やかで日中は暖かな日となりました。

稲永スポーツセンターでバスケットボールの試合があったことなどもあって、多くの人が稲永公園を訪れていました。

渡ってきたカモたちは数が増えたことと、慣れてきたこともあるのか、護岸近くで観察できるようになってきています。

 

今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ121、カワウ2,870、ダイサギ11、アオサギ39、マガモ4、カルガモ41、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ325、ハシビロガモ5、ホシハジロ26、キンクロハジロ12、スズガモ201、ミサゴ11、トビ2、ダイゼン2、ハマシギ、アオアシシギ、ユリカモメ2、セグロカモメ4、ウミネコ2

コゲラ、スズメ、ヒヨドリ、カワラヒワ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

 

明日の干潮時間 6時16分 潮位 85cm

明日の満潮時間13時41分 潮位207cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫たちがたくさん

2024-11-08 18:42:52 | 秋の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間10時46分 潮位202cm

今日の干潮時間16時00分 潮位155cm

 

今朝は非常に冷えましたね。

急に寒くなったからなのか、虫たちも移動を始めたりしたのでしょうか。

今日は虫が気になる1日でした。

開館時、野鳥観察館の入口横には、セスジスズメと思われる蛾がとまっており、日向ぼっこをしているかのようでした。

その後、野鳥観察館周辺でアサギマダラが観察されたり、稲永ビジターセンター前では13時過ぎ頃、雪虫のような白っぽい虫がたくさんフワフワと飛んでいるのも見られました。

急な気候の変化に虫たちも驚いていたのでしょうか。

 

【今後の藤前干潟に関係するイベント】

★開催中~11月30日(土)「藤前干潟スタンプラリー」(※メイカーズピアMPギャラリーは11月27日(水)まで)(主催:藤前干潟ふれあい事業実行委員会)

藤前干潟に関する施設を回って景品をゲットしよう!

詳細はこちら(名古屋市ウェブサイト)をご覧ください。

 

★開催中~12月27日(金)「デジタルマップでめぐる!名古屋ぐるっとツアー」(公益財団法人名古屋観光コンベンションビューロー主催)

名古屋市野鳥観察館も参加スポットになっています。

詳細はこちらをご覧ください。

 

★11月16日(土)「藤前干潟プロギング2024」@稲永公園(主催:名古屋市港区役所)

プロギングとは、ごみ拾いとジョギングを合わせたスポーツです。

藤前干潟を望む稲永公園とその周辺でプロギングしてみませんか?

稲永公園内では途中、専門ガイドによる干潟のミニミニ講座もあります。

詳細、申込はこちら(名古屋市港区のウェブサイト)をご覧ください。

 

★12月1日(日)藤前干潟ふれあい事業「ひがたにくるトリ、どんなトリ?」@名古屋市野鳥観察館・稲永ビジターセンター(主催:藤前干潟ふれあい事業実行委員会)

野鳥観察をした後、カモのミニ模型へ色塗りをします!

詳細はこちら(名古屋市ウェブサイト)をご覧ください。

 

★12月8日(日)藤前干潟の釣りごみ清掃活動@新川右岸(名古屋市港区)(主催:WATERSIDE CONTROL・藤前干潟協議会)

年2回行ってきている藤前干潟の釣りごみ清掃を今回は藤前干潟の新川河口で行います。

詳細はこちらをご覧ください。

 

★12月14日(土)「藤前干潟の渡り鳥調査隊とヨシのクラフト」@名古屋市野鳥観察館

藤前干潟に飛来する野鳥を観察し、簡単な調査にチャレンジしてみませんか。

12月は野鳥観察&調査後に藤前干潟のヨシを使ったクラフトも行います。

 

明日の満潮時間12時17分 潮位199cm

明日の干潮時間18時19分 潮位153cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする