観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

今日から立冬

2024-11-07 23:40:24 | 秋の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間 9時39分 潮位212cm

今日の干潮時間14時50分 潮位146cm

 

今日は北西の風が強く吹き、急に寒くなりました。

約10日ぶりに観察できたクロツラヘラサギは導流堤で風を避けて休んでいるようでした。

 

また、北西の風が強かったので、飛翔するミサゴやセグロカモメが東へ流されてきていて、いつもより近くに観察できました。

今日から立冬とのこと。

明日の朝もよく冷えるそうですので、体調には気をつけてお過ごしください。

 

11月3日(日)に観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ1、カンムリカイツブリ56、カワウ1,123、ダイサギ6、アオサギ50、マガモ21、カルガモ23、コガモ90、オナガガモ437、ヒドリガモ202、オカヨシガモ18、ハシビロガモ2、ホシハジロ15、キンクロハジロ15、スズガモ561、ミサゴ23、ハヤブサ1、ダイゼン1、ハマシギ154、アオアシシギ4、ユリカモメ113、セグロカモメ28、オオセグロカモメ1、ウミネコ51

ヒヨドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

 

11月4日(月)に観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ94、カワウ228、ダイサギ9、アオサギ48、マガモ27、カルガモ20、コガモ187、オナガガモ459、ヒドリガモ211、オカヨシガモ37、ハシビロガモ13、ホシハジロ49、スズガモ461、ミサゴ15、ダイゼン10、ハマシギ572、アオアシシギ4、イソシギ1、ツルシギ3、ユリカモメ27、セグロカモメ15、ウミネコ8

ジョウビタキ

 

今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ4+、カワウ275、ダイサギ3、アオサギ17、クロツラヘラサギ1、マガモ3、カルガモ16、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ379、ホシハジロ1、キンクロハジロ、スズガモ1,095、ミサゴ18、トビ1、ハマシギ344、イソシギ1、ユリカモメ4、セグロカモメ2、ウミネコ

キジバト、ヒヨドリ、ウグイス、ハクセキレイ、ハシボソガラス、

 

明日の満潮時間10時46分 潮位202cm

明日の干潮時間16時00分 潮位155cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の渡り鳥調査隊を開催しました。

2024-11-02 17:29:06 | 秋の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間12時10分 潮位 98cm

今日の満潮時間17時49分 潮位247cm

 

今日は11月の渡り鳥調査隊の開催日でしたが、小雨のお天気だったので、屋内で観察等をしました。

暗かったり、霞んでいたりして、視界はあまりよくありませんでしたが、干潟が広がっていく時間帯での野鳥観察をすることができ、多くのハマシギやダイゼン、カモの仲間、カモメの仲間、カワウを観察することができました。

特に多くのカワウたちが一斉に翼を広げて羽を乾かしている姿を喜んでもらえました。

屋内ではありましたが、参加者のみなさんは飽きずにずっと熱中して野鳥観察とカウントをされていました。

今日の渡り鳥調査隊で見られた野鳥は27種でした。

お天気が悪く、護岸を人がほとんど歩いていないため、イソシギやイソヒヨドリを間近で見ることができたりもしました。

参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

次回(12月)は14日(土)に開催予定です。ぜひご参加ください。

(※12月・1月・2月の渡り鳥調査隊はNPO法人藤前干潟を守る会との共催になり、有料になります。)

 

また、最大干潮を迎えた正午頃には、干潟にはユリカモメが多数飛来しました。130羽あまりを数えました。

さらに今日もたくさんのハマシギを観察でき、600羽以上を数えています。

 

今日の渡り鳥調査隊等で観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ1、カンムリカイツブリ31、カワウ2,348、ダイサギ14、アオサギ21、マガモ3、カルガモ13、コガモ210、ヒドリガモ12+、オナガガモ254+、オカヨシガモ10、ホシハジロ1、キンクロハジロ7、スズガモ237、ミサゴ12、トビ1、シロチドリ、ダイゼン17、ハマシギ643、コオバシギ4、アオアシシギ7、イソシギ2、セグロカモメ4、ユリカモメ135、ウミネコ44

キジバト、イソヒヨドリ、ハクセキレイ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

(イベント時以外にスタッフがカウントしたものも含んでいます。)

 

明日の満潮時間 6時57分 潮位251cm

明日の干潮時間12時38分 潮位105cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシドリ飛来

2024-11-01 19:39:36 | 秋の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間11時41分 潮位 92cm

今日の満潮時間17時27分 潮位247cm

 

今日も曇り空で、午後からは雨がポツポツと降りました。

潮が良くなってきて、干潟が広がると、シギ・チドリやカモ、カモメの仲間などを多数観察できました。

今日はハマシギを700羽以上観察できた他、まだ秋の渡りで訪れているシギ・チドリが残っているようでコオバシギやオバシギ、オオソリハシシギなども観察できました。

 

また、庄内川の干潟の縁を下流に流されていく1羽のオシドリ(♂)を観察できました。藤前干潟ではオシドリはなかなか観察できません。

 

野鳥観察館の近くには、今日はヒドリガモが泳いできていました。

おでこのクリーム色がきれいになってきており、繁殖羽にだんだんと近づいてきていますね。

 

今日から11月。藤前干潟スタンプラリーが今年も始まりました(藤前干潟ふれあい事業実行委員会主催)。

これを機会に藤前干潟を訪れてみませんか?

詳細はこちら(名古屋市ウェブサイト)をご覧ください。

 

また、「デジタルマップでめぐる!名古屋ぐるっとツアー」も始まっています(公益財団法人名古屋観光コンベンションビューロー主催)。

名古屋市野鳥観察館も参加スポットになっています。

詳細はこちらをご覧ください。

 

今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ25、カワウ450+、ダイサギ13、アオサギ42、オシドリ1(♂)、マガモ38、カルガモ28、コガモ353、オナガガモ622、ヒドリガモ322、オカヨシガモ54、ハシビロガモ48、ホシハジロ1、キンクロハジロ33、スズガモ686、ミサゴ16、トビ1、オオバン2、ヒクイナ1、ハジロコチドリ1、シロチドリ14、メダイチドリ7、ダイゼン38、トウネン1、ハマシギ715、ツルシギ3、コオバシギ4、オバシギ1、アオアシシギ2、イソシギ2、セグロカモメ6、オオセグロカモメ2、ユリカモメ1、ウミネコ62

ハシボソガラス、ハシブトガラス、ドバト

 

明日の干潮時間12時10分 潮位 98cm

明日の満潮時間17時49分 潮位247cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月最終日

2024-10-31 23:26:31 | 秋の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間11時11分 潮位 88cm

今日の満潮時間17時05分 潮位244cm

 

今日は曇り空でしたが、穏やかな一日でした。

野鳥観察館の前を潜水ガモのスズガモとキンクロハジロの小さな群れが泳いでいました。採餌ではなく、羽繕い中のようでした。

よくよく見ると、その中にカモではない鳥が1羽。オオバンでした。

潜水ガモたちもまだ換羽中で、この後美しい繁殖羽になっていくと思われます。

また、上空でアオサギの大きな鳴き声が響いたと思って上を見上げたところ、魚をくわえたダイサギをアオサギが追っていました。

ダイサギはしばらく追われた後、干潟に降り立ち、急いで魚を飲み込みました。

今日は野鳥観察館の前辺りにも干潟が広がりました。干潟の周りには多くのオナガガモが集まり、採餌している様子を観察できました。オナガガモの逆立ち採餌も見られています。

 

さて、今日で10月も終わり。

明日からはメイカーズピアのMPギャラリーでの「藤前干潟野鳥写真展(藤前干潟ふれあい事業実行委員会主催)」がはじまるので、今日はその展示作業に行ってきました。

明日(11月1日)より11月27日(水)まで展示されています。

 

また、明日からはメイカーズピアでの藤前干潟写真展だけでなく、「藤前干潟スタンプラリー(藤前干潟ふれあい事業実行委員会主催)」や「名古屋ぐるっとツアー(公益財団法人名古屋観光コンベンションビューロー主催)」も始まります。

ぜひ、チェックして足を運んでみてくださいね。

 

 

今日観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ1、カンムリカイツブリ41、カワウ357、ダイサギ12、コサギ2、アオサギ41、マガモ11、カルガモ15、コガモ222、ヒドリガモ112、オカヨシガモ4、オナガガモ631、ハシビロガモ55、ホシハジロ8、キンクロハジロ6、スズガモ380、ミサゴ22、トビ1、ノスリ1、シロチドリ13、メダイチドリ4、ダイゼン1、ハマシギ276、イソシギ1、セグロカモメ5、ユリカモメ10、ウミネコ29

カワラヒワ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、ハシボソガラス

 

明日の干潮時間11時41分 潮位 92cm

明日の満潮時間17時27分 潮位247cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生による清掃活動が行われました。

2024-10-30 23:51:53 | 秋の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間10時39分 潮位 87cm

今日の満潮時間16時43分 潮位239cm

 

今日はお天気は良かったものの、強い強い北西の風が吹きました。

稲永公園のイチョウの木も黄色く色づいてきています。

そんな今日は愛知県立惟信高等学校が藤前干潟で清掃活動を行っていました。

愛知県立惟信高等学校は名古屋市港区の藤前干潟の近くにある高校で、今年100周年を迎えるとのこと。

この100周年カウントダウン行事として藤前干潟の清掃活動を全校800人以上で行うことにしたそうです。

稲永公園と庄内川左岸では1年生と2年生が公園や護岸に落ちているごみを拾っていました。

南陽海岸(藤前海岸)では3年生が護岸のごみ(マイクロプラスチックも)を拾ったそうです。

10月19日(土)には藤前干潟クリーン大作戦が行われたばかりでしたが、クリーン大作戦などでは拾えなかった場所のごみも拾ってもらえて、たくさんのごみが集まりました。

参加されたみなさん、お疲れ様でした。

 

今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ13、カワウ2,628、ダイサギ8、コサギ1、アオサギ16、マガモ16、カルガモ8、コガモ260、オナガガモ307、ヒドリガモ187、オカヨシガモ2、ハシビロガモ14、スズガモ231、ミサゴ13、トビ2、シロチドリ7、ハマシギ305、アオアシシギ1、イソシギ3、セグロカモメ10、オオセグロカモメ1、ユリカモメ1、ウミネコ67

キジバト、ハシボソガラス、ハクセキレイ、ヒヨドリ

 

明日の干潮時間11時11分 潮位 88cm

明日の満潮時間17時05分 潮位244cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする