goo blog サービス終了のお知らせ 

観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

メダイチドリ

2008-01-31 15:57:10 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間 10時38分 潮位 179cm

今日の干潮時間 18時28分 潮位  81cm

Cimg5813

二日前、2,000羽を記録したハマシギは天気の良くなって又少なくなり562羽に減りました。 やはり天候の悪い日に多く飛来するようです。

Cimg5805

今日はシロチドリやハマシギに混ざって越冬個体?メダイチドリが1羽確認できました。ツクシガモも去年12月に飛来して以来今年になって初めて観察されました。

観察出来た主な野鳥  ダイゼン52、シロチドリ105、ダイシャクシギ7、ハマシギ562、ツクシガモ、トモエガモ1羽、オナガガモ1257羽、ユリカモメ1300

明日の干潮時間  5時58分 潮位 135cm

明日の満潮時間 11時36分 潮位 168cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする