観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

あおなみウォーク

2008-10-02 18:52:52 | イベント

今日昼過ぎに、何やら新しい機械が運び込まれました。

Dscn5745

野鳥観察館は10月4日(土)から19日(日)まで行われる「あおなみウォーク」の「C 野跡コース」のエコポインカードリーダ設置箇所に期間中なりました。

Dscn5746

観察館のある「野跡コース」を含め3コースあり、1コース参加すると20ポイント、全部回ると100ポイントが貰えるそうです。

集めたポイントは後日10月22日(水)から11月10日(月)、「EXPOエコマネーセンター金山」であおなみ記念品をGET出来ます。

1

野跡にある名古屋市観察館もあおなみ線が開通して便利になりました。

今度は一度電車に乗って藤前干潟まで来ませんか!

注)期間中10月6日,14日,15日は観察館は休館日でポイントの発行は出来ません。

詳しくは

交通エコポンとは? http://www.ecopon.jp/index.html

あおなみ線について http://www.aonamiline.co.jp/cgi/index.asp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキ

2008-10-02 14:18:45 | 秋の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間  7時26分  潮位 257cm

今日の干潮時間 13時11分  潮位  96cm

Cimg9469

早朝、隣にある「稲永ビジターセンター」の草屋根にノビタキが2羽止っていました。松林の中でもコサメビタキやエゾビタキの仲間たちが餌を追い飛び回って、梢ではモズの高鳴きが聞こえます。

Pa020083

観察館北側のスロープ付近の小さな葦原でもノビタキやセンニュウ?の仲間が観察されています。

Cimg9475

 遠足のシーズンに入り、今日も市内の小学校生が遠足で来館されました。1・2年生でしたが、しばらくすると望遠鏡の取り扱いにも慣れ、自由に干潟の鳥たちを見つけアオサギやダイサギ、水に飛び込むミサゴを観察して歓声を上げていました。

Pa020081

午前中に早々と30羽を超えたミサゴは昼過ぎに、今までで最大数の35羽に増えました。昨年は10月31日に最大34羽記録されています。

今日観察できた主な野鳥  カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、ヒドリガモ、スズガモ、ミサゴ、トビ、ハヤブサ、アオアシシギ、ダイシャクシギ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、カワラヒワ、ノビタキ、キビタキ、エゾビタキ、コサメビタキ、モズ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

明日の満潮時間  8時00分  潮位 239cm

明日の干潮時間 13時37分  潮位 110cm 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする