藤前干潟
今日の干潮時間 12時20分 潮位 99cm
今日の干潮時間 17時57分 潮位 236cm
今日は大潮の日でした。ですが潮位が99cmと高い日で春から夏場にかけての大潮の日に比べると干潟は広くは表れませんでした。昼間の潮位は高くても夜中の1時頃の干潮時間には32cmと低くい潮位になります。
天気の良い今日は久しぶりにミサゴの多い日で、11時頃には35羽のミサゴが観察されました。ハシビロガモもここ庄内川河口には珍しく多く53羽カウントできました。
昨日に比べ天候が回復した為か、多かったスズガモは減って2,500羽程になり、ハマシギの数も昨日までは1,000羽以上観察出来たのに40羽に減ってしまいました。
明日一時的に天気が下り坂になりそうなので、もしかしたら又ハマシギの群れが入っても知れません。
満潮時、休息するハマシギ(28日撮影)
ウミネコの数も少なくなってきたので、オオセグロカモメ・セグロカモメ・ユリカモメ、ウミネコの4種のカモメ類を見比べるには良い週末になると思います。
今日観察された野鳥 カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、キジ、オオバン、シロチドリ、ダイゼン、ケリ、ハマシギ、オバシギ、アオアシシギ、イソシギ、オオソリハシシギ、ダイシャクシギ、ホウロクシギ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ウミネコ、キジバト、ハクセキレイ、モズ、ジョウビタキ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス
明日の満潮時間 7時13分 潮位 243cm
明日の干潮時間 12時49分 潮位 107cm