観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

明後日まで!写真の募集

2021-04-16 23:54:59 | 春の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の満潮時間 時32分 潮位221cm

今日の干潮時間14時09分 潮位 38cm

 

今日は雨が降ったりやんだりのお天気で、気温が上がらない日でした。

藤前海岸(南陽海岸)の前では、大学生が干潟に入って生きものを学ぶ実習をしていましたが、寒そうに見えました。

気温差により体調を崩しているいる方もいるようです。

また、愛知県でも新型コロナウイルス感染症の感染者が増えているようですので、くれぐれも体調には気をつけたいです。

 

今日はお天気が悪かったですが、干潟が広がり、ハマシギやオオソリハシシギ、オバシギなどのシギを観察することができました。

ハマシギの群れ↓。

まだ残っているカンムリカイツブリ(夏羽)↓。

飾り羽がきれいで婚姻色の出ているダイサギも観察できるようになっています。

(※上の写真の撮影日は全て昨日(5月15日)です。)

 

そして、現在、名古屋市野鳥観察館では「愛鳥週間写真展2021」の展示作品の募集をしています。

その締切が【明後日(4/18)】に迫っています。

まだまだたくさんの作品のご応募をお待ちしています。

ぜひご応募ください。

※詳細はこちら(PDF)をご覧ください。

 

 

【今後の藤前干潟のイベント】

★4月24日(土)「藤前干潟の渡り鳥調査隊」@名古屋市野鳥観察館詳細はこちら(PDF)

 

4月29日(木・祝)「藤前干潟生きものまつり」@環境省藤前活動センター(主催:NPO法人藤前干潟を守る会)→詳細はこちら(NPO法人藤前干潟を守る会のHP)

事前申込制の干潟観察会、石ころ干潟観察会は、すでに定員に達し、受付を終了したそうです。

 

5月8日(土)・9日(日)「愛鳥週間イベント2021」@名古屋市野鳥観察館詳細はこちら(PDF)

 

5月29日(土)藤前干潟クリーン大作戦(主催:藤前干潟クリーン大作戦実行委員会)→詳細はこちら(藤前干潟クリーン大作戦実行委員会のHP)

 

昨日(4月15日に)観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ32、カワウ473、ダイサギ5、コサギ14、アオサギ3、カルガモ43、コガモ18、オカヨシガモ4、ヒドリガモ25、オナガガモ11、キンクロハジロ22、スズガモ390、ミサゴ4、ダイゼン34、ハマシギ958、オバシギ1、オオソリハシシギ12、ユリカモメ1、セグロカモメ8、カモメ1、ズグロカモメ1

 

今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ7、カワウ17、ダイサギ14、コサギ9、アオサギ3、マガモ2、カルガモ10、コガモ4、ヒドリガモ7、キンクロハジロ38、スズガモ364、ミサゴ3、ハヤブサ1、トビ1、ダイゼン36、アオアシシギ2、ハマシギ939、オバシギ2、オオソリハシシギ10、イソシギ1、ユリカモメ1、セグロカモメ4、カモメ3

 

明日の満潮時間 時53分 潮位211cm

明日の干潮時間14時41分 潮位 48cm


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 改めてのお願い | トップ | チュウシャクシギ飛来 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

春の藤前干潟」カテゴリの最新記事