観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

全国植樹祭あいち2019サテライト会場(オアシス21)2日目のご報告

2019-06-04 23:06:25 | イベント

藤前干潟

今日の干潮時間12時35分 潮位 13cm

今日の満潮時間19時08分 潮位252cm

 

全国植樹祭サテライト会場出展でバタバタしている間に気付けば6月に入りました。

野鳥観察館2階でグリーンカーテンとして育てているパッションフルーツは、6月に入って次々に花を咲かせています。

昨年は数輪しか咲かなかったのに、すでに10輪以上。今年は順調なようです。

こちらは、開花直後のパッションフルーツの花↓。 

そして、こちらはそれから数時間後のお昼頃の同じ花↓。花の中央にある雌しべが最初は立っていたのですが、お昼頃にはだらんと垂れていました。

 

今日は、薄曇り。大潮で、本日予想されていた干潮時の潮位は13cm(N.P.)ととても低かったので、お昼頃には野鳥観察館の目の前にも干潟が現れました。 

今日の潮時頃の野鳥観察館2階からの風景(下流から順番に)↓。 

来館者の方からはこの状況↑を見て、「干潟があまり出ていませんね」という声を聞くことが多いのですが、野鳥観察館の前の庄内川は航路があること(深い場所があること)などから、水が干上がって一面干潟になることはありません。また、川を横から見ているのでわかりにくいのですが、これでもかなりの広大な干潟が出ています。

なお、目の前に一面干潟が広がる藤前干潟の風景は、野鳥観察館の対岸の藤前海岸(南陽海岸)から望むことができます(潮位が70cm以下(N.P.)のときが目安)。

 

続いては、全国植樹祭あいち2019のオアシス21のサテライト会場出展の2日目(6月2日)のご報告です。 

オアシス21とテレビ塔↓。この下が会場でした。2日目は終日曇りで、1日目の強い日差しはなく、過ごしやすかったです。心配された雨もイベント終了まではなんとかもって助かりました。

2日目は、愛知県森林公園で行われた植樹祭の模様がライブ中継されました。ライブ中継中は、多くの方が熱心にモニターをご覧になっていました。 

野鳥観察館のブース↓。2日目もスタッフ6名で頑張りました。 

野鳥観察館のブースでは、1日目同様、鳥のリース作りのワークショップ、藤前干潟やそこに飛来する野鳥&イベントの紹介、野鳥グッズの販売を行いました。

野鳥観察館のブースの来場者の方からは、「藤前干潟へ行ってみたいと思っている」、「ごみ清掃(クリーン大作戦)をやっているところだよね」という声をよくいただきました。昨年から、藤前干潟の漂着ごみの現状や藤前干潟クリーン大作戦について報道が多くされているので、その効果をここでも感じました。

こちらは、リースにつける鳥を選んでいるワークショップへの参加者の方↓。それぞれの鳥の名前や説明を聞きながら、迷いつつも楽しそうに選んでみえました。

鳥を選んだあとは、花や葉などのパーツ選びと接着。このパーツ選びも「迷う~」との声を頻繁に聞いたので、選ぶ過程を一番楽しんでいただいていたようです。

2日目もたくさんのかわいいリースができあがりました。参加いただいたみなさん、ありがとうございました。自作のリースは自宅の部屋などに飾っていただいているでしょうか。

 

そして、野鳥観察館のブース周辺の様子もご紹介。

野鳥観察館の向かいのブースは花男子プロジェクトというブースで、花束を作るワークショップを開催していました。

たくさんある花の中から好きな花を選んだ後に、スパイラルという方法で作る花束の作り方を丁寧に教えてもらっていました。講師の方(右側)は、本会場やサテライト会場を彩った花々の準備もされたんだそうです。参加者のみなさんは、とても豪華で素敵な花束を作っていました。 

野鳥観察館のお隣は、今回の植樹祭本会場となった愛知県森林公園のある尾張旭市のブースでした。尾張旭市イメージキャラクターの「あさぴー」↓がやってきていて、大人気。みなさん、一緒に記念撮影をしていました。 

 

 

他にも様々なブースやステージがあり、2日目は1日目よりも多くの人でにぎわっていました。

そんなこんなで今回のブース出展は無事、終了することができました。

今回のブース出展に際しては、様々な方、団体等の協力をいただきました。

鳥のリースのパーツ準備を手伝っていただいた方、必要物品を貸していただいた方、そして当日のスタッフなど、協力いただいたみなさん、本当にありがとうございました。

また、今回行った「鳥のリース作り」のワークショップは、今後、野鳥観察館でも開催します。

開催日程はこのブログ等でお知らせしますので、チェックしてみてください。

 

 

6月1日(土)に観察できた主な野鳥 カワウ1,381、ダイサギ34、コサギ3、アオサギ49、マガモ6、カルガモ17、オナガガモ3、スズガモ3、ミサゴ3、コチドリ1、ウミネコ1(成鳥)

 

6月2日(日)に観察できた主な野鳥 カワウ1,042、ダイサギ18、コサギ1、アオサギ25、マガモ12、カルガモ20(内、5羽は雛)、オナガガモ2、スズガモ1、ミサゴ2、ダイゼン8、ウミネコ1、コアジサシ2 

 

明日の干潮時間13時16分 潮位 12cm

明日の満潮時間19時52分 潮位250cm


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全国植樹祭あいち2019サテラ... | トップ | 夏への準備 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント」カテゴリの最新記事