定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

太陽の塔 三昧

2018年11月01日 23時44分48秒 | 日記

17時半に仕事をあがり、帰宅途中駅で映画をと予定していたが、定時上がりが嬉しくて、高円寺に来てしまう。
文化の日が誕生日の息子に、日本酒一升瓶を届けた。昨年30歳を境にして、息子は煙草をやめた。
意志薄弱でないところ、母親似である。
JR高円寺駅の上りホームに立つ。社会科学分野の学徒で、都丸書店を知らぬ者はモグリである、とかつては言われたな。

新宿小田急百貨店前。走行姿勢でstand still な大道芸人に遭遇する。誰か立ち止まって見なければ、決して立ち止まろうとしない横並びな日本人。僕もそのひとり。

思い出横丁のところの小ガードをくぐり、シネマカリテのレイトにて、朔日の映画デイは太陽の塔。多くの識者によるインタビュー形式の作品。
明日の業務が終わったら、パンフレットで復習する予定。
実は明日からプチ繁忙期に入るので。