定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

あまり話題にならないが

2018年11月29日 19時45分15秒 | 日記

脳ミソのシワが、多分平均より少ないと思われるので、ストーリー展開が複雑に絡み合ってくる作品(例えば二重スパイものなど)は、観ていても途中から分からなくなる。だが...

『サーチ』、この作品は話題に上らないが、この晩秋のかんちゃん推奨作品です。
韓国系アメリカ人家族、父はエリート(コンピュータエンジニア)、ピアノを弾く美麗な母、娘は高校生で理系あたまの賢い子。だが母は病死し、父娘のぎこちなげな家庭生活。

そんななか、高校でも優等生な娘が、自宅にPCを置きっぱにして、失踪する。父の手掛かりは、娘のPCのみ。意外にも父は、SNS上のグチャな人間関係を知ることとなる。

途中、コイツが誘拐犯だ!と単純な僕は目星を付けたが、ラストはド級のどんでん返しで。
直近の邦画『スマホを落としただけなのに』とつい比べてしまった。テーマに切り込む深度が違います。
すべてPC画面上でストーリーは展開。