
ここのところめっきりお寒くなりました。
今朝の室温・・5度。布団からでられません。でも出ないと暖房も着きません。
ここのところ賑わしている話題にK国の航空機リターン騒動。
どうみてもダメでしょ。で、あの主人公の女性以上にだめなのが、あの会社の体質でしょう。
ここに、事件当初の会社の声明分があるけど、なんじゃこりゃ??ですよね。
こんな見解を会社として早々に出すって・・誰に向いて仕事しているか丸見えで、ある分滑稽。
大体が戻した機長も同罪。理由を聞かずに戻ったとか公に言っていますが、おそらく理由は知っていて戻ったのでしょう。
それがまったくの緊急性がないにもかかわらず。
本来だったらこの問題のご婦人を降ろすべきでしょ。不満があるんだから。
それにしても、あのお国、ドラマそのまんまなのかもしれませんね。
大体が乗ったこと無いので・・しりませんけれど。
○3月7日(金)
とりあえずホテルでお休みしたkおばちゃん。
外は昼間は炎天下。出られたものじゃないとは思っていましたが、室内は効き過ぎ・・というほど冷房がついていて、結局ここで風邪をひいてしまったようです。(寝冷え)
でも、その症状はすぐには出ないのでね。
一休みしたら元気になりました。
出発は深夜。まだ時間があります。そろそろ太陽も影って来たころ、少し外に出て見たくなりました。サテ何処へ行こうか・
ホテルの現在地はこんなところです。

一番近いスーク(市場)の場所はここかな?

でも、買い物するものもないし・・大体が今日は金曜日、やってるのかしら??
金曜日はイスラムの世界では大切な日ですものね。
とりあえずタクシーに乗りました。そのために、空港で両替したのですけど。

到着!出向った先は、スークではありません。

とりあえず入って入って見ましょう

天井が印象的。ここはイスラム芸術ミュージアムMuseum of Islamic Art。美術館というか博物館というか。。

金曜の夜は20時まで開館しているそうです。
さすが、太っ腹。で、無料で鑑賞できます。ただし、ちょっと大きめなバックは持ち込めません。手に持つ検査もありました。
内部はどこからから見て良いのやら・・の状態です。かいつまんで・・
アラベスクではありませんが良く見かける模様。更紗のようですね。

エジプトの香りがする気が

こちらのブルーのあざやかなこと。

とても凝ったつくりの器です。13世紀頃のものとか。

秀吉の時代に入ってきていたら・・たいへんな値打ちの茶碗かしら・・

リモージュ焼きを思い出しました。

美しいガラスの壺

何か物語のありそうな絵です。

そんななかのお気に入りはこれ。なんだか子どもの作品みたいで素朴で好きです。モンキーとありましたが・・帽子被っているのかな?

そしてこちらのタイル・・なんだか懐かしい感じです。

この蜀台のようなもの。支えている動物は架空のものでしょうか?

ゆっくり見ていたらあっというまに閉館時間になってしまいました。
ギフトショップで最後のお土産選び。カフェに入る時間もありませんでした。
今朝の室温・・5度。布団からでられません。でも出ないと暖房も着きません。
ここのところ賑わしている話題にK国の航空機リターン騒動。
どうみてもダメでしょ。で、あの主人公の女性以上にだめなのが、あの会社の体質でしょう。
ここに、事件当初の会社の声明分があるけど、なんじゃこりゃ??ですよね。
こんな見解を会社として早々に出すって・・誰に向いて仕事しているか丸見えで、ある分滑稽。
大体が戻した機長も同罪。理由を聞かずに戻ったとか公に言っていますが、おそらく理由は知っていて戻ったのでしょう。
それがまったくの緊急性がないにもかかわらず。
本来だったらこの問題のご婦人を降ろすべきでしょ。不満があるんだから。
それにしても、あのお国、ドラマそのまんまなのかもしれませんね。
大体が乗ったこと無いので・・しりませんけれど。
○3月7日(金)
とりあえずホテルでお休みしたkおばちゃん。
外は昼間は炎天下。出られたものじゃないとは思っていましたが、室内は効き過ぎ・・というほど冷房がついていて、結局ここで風邪をひいてしまったようです。(寝冷え)
でも、その症状はすぐには出ないのでね。
一休みしたら元気になりました。
出発は深夜。まだ時間があります。そろそろ太陽も影って来たころ、少し外に出て見たくなりました。サテ何処へ行こうか・
ホテルの現在地はこんなところです。

一番近いスーク(市場)の場所はここかな?

でも、買い物するものもないし・・大体が今日は金曜日、やってるのかしら??
金曜日はイスラムの世界では大切な日ですものね。
とりあえずタクシーに乗りました。そのために、空港で両替したのですけど。

到着!出向った先は、スークではありません。

とりあえず入って入って見ましょう

天井が印象的。ここはイスラム芸術ミュージアムMuseum of Islamic Art。美術館というか博物館というか。。

金曜の夜は20時まで開館しているそうです。
さすが、太っ腹。で、無料で鑑賞できます。ただし、ちょっと大きめなバックは持ち込めません。手に持つ検査もありました。
内部はどこからから見て良いのやら・・の状態です。かいつまんで・・
アラベスクではありませんが良く見かける模様。更紗のようですね。

エジプトの香りがする気が

こちらのブルーのあざやかなこと。

とても凝ったつくりの器です。13世紀頃のものとか。

秀吉の時代に入ってきていたら・・たいへんな値打ちの茶碗かしら・・

リモージュ焼きを思い出しました。

美しいガラスの壺

何か物語のありそうな絵です。

そんななかのお気に入りはこれ。なんだか子どもの作品みたいで素朴で好きです。モンキーとありましたが・・帽子被っているのかな?

そしてこちらのタイル・・なんだか懐かしい感じです。

この蜀台のようなもの。支えている動物は架空のものでしょうか?

ゆっくり見ていたらあっというまに閉館時間になってしまいました。
ギフトショップで最後のお土産選び。カフェに入る時間もありませんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます