かたてブログ

片手袋研究家、石井公二による研究活動報告。

『食は片手袋にあり』

2014-07-01 19:00:31 | 写真

__

今朝の築地での一枚。

まな板とその上に置かれた目打ちから察するに、“作業系片手袋”でしょうね。築地では魚をさばく時に片方だけ手袋をする人が沢山います。

よく見ると手袋の指の先端がカットされていたりして、使用者のこだわりを感じます。そして後ろの壁に書きこまれたメモの数々。

昔テレビに出演した際に、調子に乗って「築地は片手袋の聖地。つまり日本の食は片手袋のよって支えられている!」とか言ってしまいましたが、あながち間違ってなかったな~、と思います。