優香苑さんの次に行ったのは、パン屋さん。調べてみると、「ミッシェル」さんというパン屋さんが有名らしい。
うむむ。仙台市の「パンセ」さんのような雰囲気のお店。なかなか繁盛しています。
買った物の名前や値段は忘れてしまいました。レシートにも商品名が書かれていなかったので・・・(記憶力の低下のせいにしないところがせこい。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/02/d7292e5c73287ab7a9b8adbe605aff3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/76/14bbb720a43598d04c4b35196572e924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/15/870052673855a75da4e6b56c52dc3389.jpg)
これは、ミルククリームが柔らかいパンに塗ってあるという驚きの製品。クリームがミルキーで美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/76/f8ae5b8758846b269da2fb4060e3ed5e.jpg)
クリームパン。固めの濃い黄色のクリーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/de/8f8a8b001267676d4b9ccec41b26ccf6.jpg)
紅茶マフィン。200円だったと思う。中にはレモンピールが入っている。レモンティーのマフィンですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/31/d971c4fc87256c8a6c3607fccd9b4481.jpg)
これは、新商品らしい。ブリオッシュクランブル120円。ブリオッシュ生地の上にアーモンドのさくさくした生地が乗っている。
ちょっとぽろぽろこぼれて食べづらかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/42/32282c3458188f6bff8840ec422cd73e.jpg)
クロワッサン。甘くてしっとりタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/16/38271590123216c53669d73e30500643.jpg)
もちもちボール。80円。ふんわりタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c6/9b3bce12c6cbcbb77fba4ce8cfd9f569.jpg)
中はこんなです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1f/596c86861ca6f290b529f09236a7e43c.jpg)
このお店は、旦那君と入ったので、甘い系のパンが多くトレイにのせられしまいました。(デビャはハード系が好き)
バゲットやベーコンエピなどもあったのですが、予算オーバーになってしまうので買えませんでした。
このミッシェルさんは、イートインコーナーやサービスコーヒーなどもあって、男の人が多くいました。
次回は、花巻温泉+ハード系のパンといきたいものです。
ぽちを頼みます。
にほんブログ村
にほんブログ村
うむむ。仙台市の「パンセ」さんのような雰囲気のお店。なかなか繁盛しています。
買った物の名前や値段は忘れてしまいました。レシートにも商品名が書かれていなかったので・・・(記憶力の低下のせいにしないところがせこい。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/02/d7292e5c73287ab7a9b8adbe605aff3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/76/14bbb720a43598d04c4b35196572e924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/15/870052673855a75da4e6b56c52dc3389.jpg)
これは、ミルククリームが柔らかいパンに塗ってあるという驚きの製品。クリームがミルキーで美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/76/f8ae5b8758846b269da2fb4060e3ed5e.jpg)
クリームパン。固めの濃い黄色のクリーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/de/8f8a8b001267676d4b9ccec41b26ccf6.jpg)
紅茶マフィン。200円だったと思う。中にはレモンピールが入っている。レモンティーのマフィンですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/31/d971c4fc87256c8a6c3607fccd9b4481.jpg)
これは、新商品らしい。ブリオッシュクランブル120円。ブリオッシュ生地の上にアーモンドのさくさくした生地が乗っている。
ちょっとぽろぽろこぼれて食べづらかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/42/32282c3458188f6bff8840ec422cd73e.jpg)
クロワッサン。甘くてしっとりタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/16/38271590123216c53669d73e30500643.jpg)
もちもちボール。80円。ふんわりタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c6/9b3bce12c6cbcbb77fba4ce8cfd9f569.jpg)
中はこんなです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1f/596c86861ca6f290b529f09236a7e43c.jpg)
このお店は、旦那君と入ったので、甘い系のパンが多くトレイにのせられしまいました。(デビャはハード系が好き)
バゲットやベーコンエピなどもあったのですが、予算オーバーになってしまうので買えませんでした。
このミッシェルさんは、イートインコーナーやサービスコーヒーなどもあって、男の人が多くいました。
次回は、花巻温泉+ハード系のパンといきたいものです。
ぽちを頼みます。
![にほんブログ村 スイーツブログ 東北スイーツ食べ歩きへ](http://sweets.blogmura.com/tohokusweets/img/tohokusweets88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ](http://localeast.blogmura.com/img/localeast88_31.gif)