まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

仙台市青葉区 フォション PO97

2014-01-20 21:24:15 | パン
仙台市に用があり出かけました。
そこで,藤崎をうろうろ。たしか,パン屋さんがあったはず。ということで,地下一階のフォションさんに行ってみました。

白と黒のモダンな店構え。店内の半分はジャムや紅茶などが販売されていて,半分がパンコーナー。

店内には15種類くらいのパンが並んでいました。
パンはハード系・食パン系・菓子パン系とありましたが,どれもお高め。一つ200円以上します。

一口ミニパンで80円もします。プチパン6個入りで630円とか・・・。ちょっとセレブじゃないと通えないお店でした。
そんでもって,パンの名前が長くて覚えられないので,簡単に。

まず,ディニッシュ系はこんなおしゃれな袋に入ってます。

ん~と豆パン。10㎝四方の大きさ。いろいろな豆がちりばめられています。砂糖の粒が乗っていて,たべるとぽろぽろと落ちるのがもったいない。
でも,ちょっと甘いかな。上の砂糖はいらないかも。または,豆の甘さをダウンするか。

パンヲショコラ。ディニッシュは手に持つと軽い。サックサク。バターの香りが良いです。ただ,サックサクなので,周囲が汚れます。

クロワッサン。これも210円くらい。これもサックサク。軽い~。中までさくさくです。

こんなオサレな袋に入ってます。


ここの人気は「パンヲフロマージュ」のようです。あったかもしれないけど,あまりに高くて。
今度は,人気のパンを調べてから厳選した一品を購入したいと思います。お財布と相談して・・・。

最近ランキングが下がり気味・・・。インポイントってどうしたら増えるのかしら???
にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へにほんブログ村

いつも見ていただきありがとうございます。