長万部の次は,宿泊地カルルス温泉。やっぱり大型旅館がひしめく登別よりは,こぢんまりした温泉地が落ち着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/c65d276aad033b5efb65a86ea48deae6.jpg)
ツムラの入浴剤で有名なカルルス温泉。登別とどう違うのかな~。でも,この温泉地もだいぶ廃業している様子が見て取れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a1/bd90e0da088ca9b831cadc22c1717228.jpg)
歴史ある温泉地です。ちなみにポケスト。(まだやってんのかい!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b3/4ecbd058d16c7b9ff093f67c4c78cc77.jpg)
温泉にゃんこ。デビャが近づいたら,ガルル~ではなく,おえっとえづいていました。大丈夫?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5a/8b8b35e3081a7a4b04be99fac74cec71.jpg)
源泉タンク~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/56/c4f1f6a063d587e497494d99c4d3a995.jpg)
欲しい!入りたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4c/5eb6849ede31d265c87d4dde04df861d.jpg)
いきなりの部屋画像。不自由はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/57/06392d9cb77bc2be0beb522dc0b0ea2f.jpg)
奥からのアングル。掃除も行き届いていて,清潔です。ただ,畳が古いので,ささくれがついてちょっと困った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ff/f55354dbc6f8381160dedf64473d6648.jpg)
アメニティー。名無しタオル。部屋にトイレはなく。でも,きれいなウォシュレットの共同トイレがたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/18/73afa35f2f7f443dffdf2e9fdaecada7.jpg)
一泊8000円強の宿泊料。食事も質素ですが,充分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/52/f7e66ffff86ee5ce383be26d01fa79e3.jpg)
北海道なので,海鮮鍋。美味しいよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cf/6a6d332def87f27c665d0c97ab67ff70.jpg)
朝食バージョン。普通です。欲を言えば,珈琲が飲みたかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/b06886dc96b05d290adc565a9a0653ae.jpg)
では,「有生の湯」と名付けられた大浴場へと参りましょう。どんなお湯かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/61/cca964a5a68d808d2ef878d49c289c1e.jpg)
いざ!と,ちょっとじらして明日へ。もう眠い・・・zZZZ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/59/f5cc7aa26f8dc9f6ba243a38e9f4124e.jpg)
![](//travel.blogmura.com/gensen/img/gensen88_31.gif)
にほんブログ村
![](//travel.blogmura.com/onsen/img/onsen88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/c65d276aad033b5efb65a86ea48deae6.jpg)
ツムラの入浴剤で有名なカルルス温泉。登別とどう違うのかな~。でも,この温泉地もだいぶ廃業している様子が見て取れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a1/bd90e0da088ca9b831cadc22c1717228.jpg)
歴史ある温泉地です。ちなみにポケスト。(まだやってんのかい!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b3/4ecbd058d16c7b9ff093f67c4c78cc77.jpg)
温泉にゃんこ。デビャが近づいたら,ガルル~ではなく,おえっとえづいていました。大丈夫?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5a/8b8b35e3081a7a4b04be99fac74cec71.jpg)
源泉タンク~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/56/c4f1f6a063d587e497494d99c4d3a995.jpg)
欲しい!入りたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4c/5eb6849ede31d265c87d4dde04df861d.jpg)
いきなりの部屋画像。不自由はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/57/06392d9cb77bc2be0beb522dc0b0ea2f.jpg)
奥からのアングル。掃除も行き届いていて,清潔です。ただ,畳が古いので,ささくれがついてちょっと困った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ff/f55354dbc6f8381160dedf64473d6648.jpg)
アメニティー。名無しタオル。部屋にトイレはなく。でも,きれいなウォシュレットの共同トイレがたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/18/73afa35f2f7f443dffdf2e9fdaecada7.jpg)
一泊8000円強の宿泊料。食事も質素ですが,充分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/52/f7e66ffff86ee5ce383be26d01fa79e3.jpg)
北海道なので,海鮮鍋。美味しいよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cf/6a6d332def87f27c665d0c97ab67ff70.jpg)
朝食バージョン。普通です。欲を言えば,珈琲が飲みたかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/b06886dc96b05d290adc565a9a0653ae.jpg)
では,「有生の湯」と名付けられた大浴場へと参りましょう。どんなお湯かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/61/cca964a5a68d808d2ef878d49c289c1e.jpg)
いざ!と,ちょっとじらして明日へ。もう眠い・・・zZZZ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/59/f5cc7aa26f8dc9f6ba243a38e9f4124e.jpg)
![](http://travel.blogmura.com/gensen/img/gensen88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://travel.blogmura.com/onsen/img/onsen88_31.gif)
にほんブログ村