まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

濁川温泉 カルデラ濁川温泉ふれあいの里 NO635

2018-05-10 23:56:59 | 東北以外の温泉
室蘭を経由してやってきたのが、森町にある濁川温泉。実は今度の旅で一番楽しみにしていた温泉地です。
といっても,宿泊は日帰り温泉施設に併設された宿泊棟。まあ,典型的な温泉旅館とは行きませんが,源泉掛け流しをうたっているので,期待が持てます。きれいな施設です。

玄関ロビーも立派です。それにしても,16時半のチェックインで施設の中はひっそり~。

このロビーの2階が宿泊部屋になります。

中には布団が引いてありました。

奥からのアングル。

アメニティ。タオルには名前入り。ぐっ。(握り拳)

なつかしー。今時あるんだ。ドレッサー。

こんな渡り廊下を通って,温泉棟の方に行きます。

うわおーレトロ。

温泉施設側の食堂スペース。ここで朝ご飯を食べました。いろんなメニューがあったよ。

簡単にお食事を。北海道は刺身が旨い。

鍋物は海鮮が多い。

難と,釜飯も海鮮系。

朝ご飯。朝ご飯は典型的な和食。


明日はふれあいの里のお風呂を紹介します。お風呂が広い!紹介しきれないかも。(無責任発言)


にほんブログ村

にほんブログ村