加代子のつぶやき

毎日の生活で思うこと

アベノマスクが来た・・

2020-06-14 11:07:13 | Weblog

ようやく昨日、マスクが配達された。

うちに来たのは、2枚とも同じマスクのようだ。

安倍さんが国民にマスクを配布しますと公言してから、2ヵ月半が経っている。秋田市でも最後のほうだろうが、この遅さ・・・

 

国会では、持続化給付金事業の委託をめぐる問題がすごいことになっていて、政権のやりたい放題に税金が使われている。

野党からの質問も、どんな質問も、「自分は悪くない、指摘はあたらない」思考で答弁が書かれており、話はかみ合うことがない。かみあわなくてもいいという前提で国会が動いており、時間がきたら国会は閉じられるのかと思うと、虚無感しかない。

話がかみ合わないで議論といえるのか、というキホンすら、どこかに置き去りにされて、

・・・それでも、自動車税の納入書や、所得税の納入書などの取立ては容赦なく、来る。

   特別給付金の10万円は、なにか品物を買ったら、10%の消費税だから、実質9万円しかくれていないんだよね。税込み10万円ですと言ってほしいもんだ!

    徴収は容赦なく、使い方は、お仲間のために・・・・自分のために・・・か・・