ついに、映画「デック」をみました。きょう、遊学舎で10時からみたのですが、秋田でこの映画をみる機会があったことに感謝です。
主催は「ラシカ」というNGOでした。環境に関心をもち、社会にプラスになる変化を起こすことを目的としている団体でした。代表の菊池さんは、この団体の初めてのイベントにこの「デック」を上映したいとおもい、実際に東京に見に行ってきたということでした。私は、八巻香織さんのブログで知り、自分が上映会をしたいと思っていたほどなので、ラッキーなのでした。
午後からリハセンに行き、息子の主治医の先生と、担当の看護師さんとの面談がありました。
夕方は、ビューホテルで行われた、民主党の寺田学さんと菅直人さんの講演会に出かけてきました。この国を在り方を、このまま官僚主導の自民党で行くのか、それとも民主党が言っている国民の代表が、官僚の仕事をきちんとチェックできる国にしていくのか、それを決めるのが今度の選挙だということでした。
麻生さん、TVで盛んに、民主党に政権が担えるか・・との発言がめだちますが、政権を投げ出す総裁がいる党がよく言えるものだと、空気の読めなさを露呈してカッコわるいです。
地元福岡の飯塚では、景気の落ち込みでシャッター街が目立ち、地元の人たちも、醒め気味だとか・・。「景気が悪いなんて、今頃何言っているの?」という、その空気も、麻生さんは読めないんだろうなあ・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます