昨日は朝から昼過ぎにかけて、『親子おさかな料理教室』に娘と2人で参加しました。
作ったのは3品目。
①おさかな(アジ)のハンバーグ
②グリーンサラダ
③しらすの和風ピザ・ツナ&コーンのホワイトソースピザ
JTBと和歌山県信用漁業連合のコラボによるイベントで、事前に予約しての参加でした。
軽い気持ちだったのですが、1品目めのアジのハンバーグでは、40㌢近いマルアジをさばくところからスタート。
3枚におろし、皮をはぎ、腹骨をすきとり、血合骨も取り、さく取りまで。
それを刻み、叩いてすり身にし、他の材料と混ぜて、焼き上げるところまで。
サラダは、トマトの湯むきをしてみじん切り、玉ねぎのみじん切りと調味料を加えてソースを作ることまでやった。
ピザは生地を練るところから、オーブンで焼き上げるまで。
アドバイスを受けながらほぼ二人で本格的に作りあげました。所要時間約2時間。
おいしかったです。
そして、夜は6時半からJAZZライブ。
和歌山北高校OBで、プロのジャズピアニストとして活躍していらっしゃる出口誠さんのトリオにジャズフルートの井上信平さんが加わったライブでした。
途中休憩をはさんで約3時間のライブ、最高に盛り上がりました。
ピアノを習っている娘を連れていったのですが、ジャズは初めてで、初めてのリズム、しかも目の前で奏でる出口さんの魔法のようなピアノ演奏に衝撃を受けたようです。
すごく興奮してました。
かくいう僕自身も興奮していたようで、夜は寝付けませんでした。(今朝目覚めると8時半でした・・・)
作ったのは3品目。
①おさかな(アジ)のハンバーグ
②グリーンサラダ
③しらすの和風ピザ・ツナ&コーンのホワイトソースピザ
JTBと和歌山県信用漁業連合のコラボによるイベントで、事前に予約しての参加でした。
軽い気持ちだったのですが、1品目めのアジのハンバーグでは、40㌢近いマルアジをさばくところからスタート。
3枚におろし、皮をはぎ、腹骨をすきとり、血合骨も取り、さく取りまで。
それを刻み、叩いてすり身にし、他の材料と混ぜて、焼き上げるところまで。
サラダは、トマトの湯むきをしてみじん切り、玉ねぎのみじん切りと調味料を加えてソースを作ることまでやった。
ピザは生地を練るところから、オーブンで焼き上げるまで。
アドバイスを受けながらほぼ二人で本格的に作りあげました。所要時間約2時間。
おいしかったです。
そして、夜は6時半からJAZZライブ。
和歌山北高校OBで、プロのジャズピアニストとして活躍していらっしゃる出口誠さんのトリオにジャズフルートの井上信平さんが加わったライブでした。
途中休憩をはさんで約3時間のライブ、最高に盛り上がりました。
ピアノを習っている娘を連れていったのですが、ジャズは初めてで、初めてのリズム、しかも目の前で奏でる出口さんの魔法のようなピアノ演奏に衝撃を受けたようです。
すごく興奮してました。
かくいう僕自身も興奮していたようで、夜は寝付けませんでした。(今朝目覚めると8時半でした・・・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます