安倍首相が消費税の増税時期を再び延期する表明を行った。消費税10%に引き上げられるのが2019年10月からになるのは一市民としてはありがたいけど、日本の将来を考えた場合、果たしていいことなのかどうか悩ましい。でも今回の2年半先延ばしの決定はアリだとは思う。個人消費が低迷している中で増税をすればさらに景気が悪化することは目に見えているのだから。増税後の景気悪化を乗り越えるだけの力強さが今の日本に期待できないように思える。時間稼ぎをする2年半の間に今度こそ再々延期をしなくてもいいように景気浮揚の次の手を確実に打って結果を出さなくてはいけない。
安倍首相が消費税の増税時期を再び延期する表明を行った。消費税10%に引き上げられるのが2019年10月からになるのは一市民としてはありがたいけど、日本の将来を考えた場合、果たしていいことなのかどうか悩ましい。でも今回の2年半先延ばしの決定はアリだとは思う。個人消費が低迷している中で増税をすればさらに景気が悪化することは目に見えているのだから。増税後の景気悪化を乗り越えるだけの力強さが今の日本に期待できないように思える。時間稼ぎをする2年半の間に今度こそ再々延期をしなくてもいいように景気浮揚の次の手を確実に打って結果を出さなくてはいけない。