高御位山を歩く 2018-04-16 | 山歩き 日曜日、山の会の例会で兵庫県の高御位山を縦走した。鹿嶋神社から時計回りに高御位山まで尾根歩きを楽しみ、山頂で昼食。 曇り空だったので眺望は今ひとつだったけど、淡路島が綺麗に見えた。ツツジが満開で美しかった。下山路は小高御位山、中塚山を経て阿弥陀新池に下った。 縦走路最高峰の高御位山でも標高わずか304mの低山だけど、播磨アルプスというだけあってアルプスの雰囲気が確かにある。ミニチュア版のアルプスの稜線歩きが楽しめた。