![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e5/d92afa341e4977b63b7129f996a12478.jpg)
毎朝のルーティン、ラジオ深夜便「明日へのことば」を聴いた後、一階に下りて朝食の準備をする。今朝はサツマイモの味噌汁を作り、あとはネギ入りスクランブルエッグだ。それにチーンした惣菜も一品加えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4c/d77c9375070bcdf01ef1acc558e37ba0.jpg)
『人生100年時代!腸から始める加齢の極意』(藤田絋一郎著)を読了。免疫力の研究者曰く、免疫力は腸で70%、残り30%は心で作られるのだとか。
100歳を超えても健康で長生きしている人のことを1世紀生きたという意味でセンテナリアンと呼ぶらしいけど、特徴として慢性炎症が少ないようだ。つまり老化を抑えて健康長寿を得るには慢性炎症を抑えることが必要なのだとか。たっぷりの野菜と果物、精白していない全粒穀物、適量の魚や肉などなど。動物性タンパク質を多く摂ることは重要らしい。
センテナリアンと呼ばれるまで長生きしたいと願うわけではないけど、一つの目標にしながら高い意識を持って、僕の信条、Listen to my bodyの自然体で健康管理をしていこうと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f2/91bffc6bcac734533ceb83d7983b20b3.jpg)