hey is imamura-blog

日常の中に俺があり、俺の中に日常がある。それは矛盾の中にひそむ真実である。真実を記録する。それは事実になる。

さらば福岡シティー

2019年03月12日 12時10分44秒 | Weblog
福岡空港にいる。

土産を買って喫煙所でタバコ吸っていたら目の前のおいちゃんがラルフローレンのデカロゴ+更にでかくLONDONと刺繍されたポロシャツを着ていた。
物凄くダサい。多分高いんだろうが物凄くダサかった。
飛行機に乗る時のみならず何をするにも早めにしろと父ちゃんに叩き込まれた。
まだ出発まで一時間ほどゆとりがある。よってパソコン取り出してこれを書いているわけだ。

昨夜は太朗と大橋が家に来て飲んだ。
こうやって二人の名前を並べるとフォントが似ている。
まさにそういう類の感性の重要性やら何やらを1時過ぎまで語り合った。
先ほど鏡を見たら俺はまだ顔が赤かった。酒の抜けが遅い。

次の帰郷はいつになるかなと考えている。
父ちゃんの命日に合わせるならば8月24日前後。家族を連れて帰りたいなあとも考えるが今村家全員で福岡行くとなると交通費だけで15万ほど吹っ飛ぶ。
俺はそろそろシフトチェンジしなければならないなと思う。
仕事をしながら音楽を続けるスタイルは急に変えることはできんが、意識を変えるのだ。
本気で音楽に向き合う時がきたと思う。
音源制作に向け、そろそろ作詞作曲に取り掛かろうかと思う。
思うのは簡単だ。形にしようと思う。
その音源を引っさげて8月に帰郷することを軸として全てのプランを組もう。
何でも軸は重要である。
仮でも何でも物事を具体化させるためににはそのクオリティーは置いといて(後で修正はいくらでも効く)軸、草案がいる。
今俺はその草案を頭で組み立てる。

俺は昨日、生の松原に腐った魂を捨てて来た。そして生まれ変わったのだ。だからやれる。俺はやれる。

さらば福岡シティー。

さらば愛する人々。

また来る。


................................

今村竜也ライブスケジュール

□03/23(土)
□空間妄籠都市 Vol.1
□下北沢BAR?CCO
□open19:00/start20:00
□前売り2000(+2d)
□出演:今村竜也/中島キオ/itoshigeo

今村竜也の音楽活動詳細はこちら→ http://imamurasyouten.wixsite.com/imamuratatsuya