![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/248ffd46a2e795dce32f6870edb2199b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/cef954392ae4cd708f1140935c2805e6.jpg)
ニニキネ雑談会。第2火曜日が定例だが、全員参加をと、今月は第4火曜に。 間が空いたので待ちどうしかった。
ニニキネの隣に出来た立派な医院、駐車場の広くゆったりしていて、お庭も美しくてとても医院と思えないほどで、みんな興味津々だ。
仲間のNさん、早速受付で医院のパンフをいただいてきて披露してくださった。(受診もせずに、厚かましいか?)ご夫婦で開業されている。
こんな事にも会話が弾む。また、いかに安く旅をするか、八十八か所巡りの仕方など、話題が尽きず、刺激をいっぱい頂いた。
勿論ケーキセットに舌鼓!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1d/cee7f45f053dc76f8cd1280e31f316ca.jpg)
午後からは、着付け教室の日だ。
留袖を練習する日だ。この歳では、もう留袖を着る事も無いだろうが、授業の一コマだからと頑張った。
留袖は、正装だからとても難しく、汗だくだくになった。
はじめて着たのに、うまく着れましたねと先生からお褒めの言葉をいただき、うれしかったが、着る機会がないのが残念と言わざるを得ない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5f/9b31be31ab8e70571cae1dfcb2efded7.jpg)
奮闘したからと、先生から特別大きな特製ロールケーキと紅茶を用意してくださった。
う~ん、紅茶だけ頂くか?心で葛藤したが、結局我慢が出来ず(出されたものを頂かないなんて失礼だ!)手が出た! 美味しくて全部頂いた!
ああ!何とも情けない限りだ! 体重計が怖い!