![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b7/f47de7c23fc6245a20749b8ef8d51d72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/37/18fc685727f5734992ec2f1fb7a63078.jpg)
高齢協の理事会。今年最後だ。あっという間に年末に。来年は高齢協活動にもう少し参加しようと心につぶやいて反省とした。
帰りに高島屋に寄る。
仕事の関係で大変お世話になった、元医師会長のK先生が11月半ばにご逝去されたとのおハガキをいただきびっくりした。
ここしばらくご無沙汰していたのだが、いつも近況をお知らせ頂き安心していたのに、大切な思い出が消えていくようでとても寂しい。
ご霊前にささやかな贈り物をと、高島屋を訪れたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fd/df61ec172ee59673bca5f1e75fa8b7b7.jpg)
高島屋は、クリスマスセールの華やぎの中、田舎者の出で立ちでウロウロするのはちょっぴり恥ずかしかったが、目の保養をした。
8階催し場で、結城紬の機織りの実演中!普通の織機と違って、足先に織の経糸を付けて織る昔ながらの織り方を初めて見ることが出来た。
大変な手間のかかる作業に驚き、紬の高価なのが理解できた。結城紬は暖かい織物だと実感した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c9/4af63d3d6845c21f941c7fb9daaaba1d.jpg)
私が着てみたいと思った結城紬はなんと165万円!年金生活者には目の毒だ!いや、目の保養をさせていただいた。