シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

若者に負けず、ハワイを闊歩す!

2019年12月01日 | 日記
  

この歳でハワイ? と娘たちのあきれ顔を後にして、勇んで関空からホノルルまでJALでひとッ飛び!
オアフ島の娘夫婦に会いに行く友人のO夫婦に便乗しての4人の旅行だ
行きは約6時間だ。時差の関係で、同じ25日の朝10時30分到着だ。シェラトンワイキキホテルに直行。ホテルで昼食に。
ロコモロランチにジュースで、なんと35ドルとは!高いのに驚きだ!!
ワイキキの浜辺を眺めながら、オアフ島のメイン通りを観光。体格の良い人の多いこと! 

              

二日目は、オアフ島観光。タンタラスの丘、モアナルアガーデン(日立の木)、ドール・プランテーション,カメハメハ大王、カカアコ、
ダイアモンドヘッド、パールハーバー、とチャーター車で、観光する。海も空も真青で、山々は緑濃く、常夏のハワイを満喫した、
パールハーバーは、周りをぐるっと車で回ったのみ。時間が取れなくて、記念館には入れなかった。
夕食は、「田中オブ東京」鉄板焼きだ。200gの分厚い牛肉を、シェフのパフォーマンスで目前で焼いてくれる。美味しかったが高かった!
公園で、フラダンスのショーがあった。ボリュウムたっぷりの女性たちが、しなやかに踊っていた。本場フラダンスが見れてよかった。

  


三日目 オアフ島から飛行機で約1時間でハワイ島コナ空港へ。
シェラトン・コナ・リゾートホテルへ。美しい海辺のホテルだ。大きなプールが二つもあり、大人も子供も喜喜として水遊びに熱中していた。
素敵なホテルだ。周りを散策して、ディナーは奮発して、フィッシュ料理だ。ワインを飲みながら、日没に目を細めて眺めた。
夜、8時前には、ディナーしながら、マンタウオッチング。かがり火に照らされて、マンタのジャンプを待つ。写真には撮れなかったが、
隣の人の写真を見せてもらった。凄く上手に撮れていた。

  

四日目 ハワイ島観光。火山噴火でできた山々。溶岩で、木も生えてない高原を疾駆していく。マウナ・ロア山とマウナ・ケア山の間を越えて
ヒロの街へ。日本人が初めて入植して開発した街。ハワイ島最大の人口を持つ。洞窟や、美しい滝を見学した。
現在も活動しているキラウエア火山、あちこちに硫黄の臭いも強い蒸気を噴出している所や、火口の後を見た。
夜7時から8時ごろまで、星座の観察。天の川がくっきりと、神秘な世界へといざなってくれた。こんなに美しく見えた天の川は初めてだ。圧巻!

  
 
五日目 朝3時起床。7時半のコナ空港発ホノルル行の飛行機に乗った。ホノルルからJALで関空へ。
あっという間のハワイ旅行だった。無事帰国!