シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

♯フラワーデモを岡山でも!

2019年12月07日 | 日記


 

一般社団法人Spring(山本 潤代表理事)全国キャンペーン ♯me tooで変えよう!刑法性犯罪の集会が岡山で。
今日 14時からきらめきプラザで開催された。少し小さめの会場だったせいもあるが、会場いっぱいに。三重から駆け付けた方もおられ、盛会に!
2020年改正が想定される「刑法性犯罪改正(2017年改正)」の問題点を分かりやすく説明された。
積み残された主な課題 1 暴行脅迫要件  2 公訴時効  3 性交同意年齢  4 地位関係性を利用した性行為 である。
特に、暴行脅迫要件が認められず抵抗しなかったことを上げて同意とみなされ無罪になる裁判が多く、不起訴処分で終わらされた件数も多い!
性犯罪被害をなくすためにも刑法改正は必須だ!との思いから、いま全国でフラワー運動が取り組まれている。
岡山でもぜひ取り組んでいこうと多くの声が上がり、私も参加したいと思った。行動につながるよう期待したい。


18時30分、シンフォニーホールで恒例の第66回 岡山大学交響楽団定期演奏会が開催された。
岡大の交響楽団OBの妹夫婦から毎回招待券が届く。横浜在住の妹は参加が無理なので、いつも私が楽しませてもらっている。
今回は、1 ベートーヴェンの歌曲「フィデリオ」序曲  2 リスト 交響詩「レ・プレリュード」 3 チャイコフスキー「交響曲第5番」ホ短調 
ご体調も万全ではないご様子だが、保科先生の指揮は、しなやかで力強く素人の私も惹きつけられる情熱を感じて感銘を受けた。


心地よい興奮の中、夕食をと、甥の店[OKカリー]にOさんと行った。
21時前だったが、やっと席があり、満席に。若者たちが多かった。何とか繁盛しているようでホッとした。
チキンとカッパの二種カリーを注文。出てきたカリーを見てごはんが多いと言っていた0さん、気が付けば全部平らげていた。美味しかったとのこと!
夫のために持ち帰りは可能かと聞いていた。可能との返事に、今度お願いするわと言ってお店を辞した。
彼女も気に入ったのだろう。連れて行って良かった!
 
最初に撮るのを忘れてた!食べさしの写真でごめんなさい。