シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

新年会、豪快な魚料理に舌鼓

2020年01月16日 | 日記


春秋会、新春書展3日目の午前中の当番を担当する。薄曇りで、風が冷たく、とても寒い朝の始まり。
この寒さ、観客の出足は悪い。暖房のききも今一つで、ホットカイロ二つを腹と腰に貼り付けるも、冷えが強い。
春秋会の恩師、故浅野五牛先生のご子息夫妻がこの寒さの中駆けつけてくださった。20余年経っても、春秋展に来てくださるお心使いに感謝だ!

16時から市職員OBの「市友会」の理事会。2020年度の総会を、6月5日(金)に市民文化ホールでの開催日が決まった。
70周年記念にあたり、記念事業をどうするか再度検討。
その後、新年会に移行。近くの「らいでん」に。
豪快な魚料理は、期待にたがわず、味、量、豪華さは最高で、お腹の調子が今一つ回復してない私だが、それも吹っ飛んで、舌鼓!美味しかった。
皆は、鱶ひれ酒、に酔いほろ酔い機嫌で会も盛り上がり、今年も会の発展に向けて頑張ろうと散会した。