シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

車があるから出来る活動だ

2021年12月22日 | 日記

 

子どもたちから免許返上をいつも言われながら、免許更新まではと頑張っているところだ。今の活動は車がなかったらとてもこなせない。

今日も、4カ所を車で駆け回った。 

午前中、歯科検診。(先日心臓手術をするためには、虫歯や歯槽膿漏を検診し、あれば治癒しておいてくださいと言われた。)

義歯が多く定期的に検診しているから虫歯は大丈夫と思っていたら、小さな虫歯があるという。年明け早々に治療することになった。でも分かって良かったわ。

次は、市民劇場の会費納入とチケットを受け取りに事務局へ。とりあえず、今日渡せる三人分のチケットを配布しに回った。

午後からは、頼まれた民事裁判の傍聴だ。昼食は、裁判所食堂でと、地下に降りたが、売店も、食堂もコロナで来年3月まで閉鎖中にはびっくりした。

食べに行くところも時間も無く、自販機のスープ(コーンスープを売っているとは知らなかった)で我慢した。

民事の傍聴は8人まで出来た。裁判官2名 原告弁護人2人 被告弁護士3人だ。原告側証人申請で双方の主張が合わず。

結局、来年1月末までに証人申請が決定出来たら、2月10日の裁判にという段取りになった。

補聴器を付けていても中々聞き取れず、終了後に弁護士の説明でやっと理解できた。これでは何の役にも立たないのだが、まずは頭数のためにと思っている。

最後が、婦人支部会議だ。私の頭も大分草臥れていて、聞いてる話は右から左へと? これも頭数のうちか?

やっぱり車は必需品だと改めて認識。事故しないように細心の注意だけはしようと思ったことだ。

 

 


一日中テレビの守をした

2021年12月22日 | 日記

 

昨日の病院受診で疲れたか、何もする元気が無くて閉じこもる。一日中テレビの守と昼寝をした。

たまりに溜まったビデオをいつ見るか、時間が取れない。今日は、溜まった録画を少しは解消したが、未だ未だ100コマほど溜まっている。

これから先、見る時間があるかどうか、結局消すことになるかも? 友人から、テレビドラマをまだ見てるの?と言われ、返事に困った。

ドラマは大好きで、特に韓流ドラマは欠かしたことは無い。

「人生を変えた韓国ドラマ 2016~2021」 藤脇邦夫 著の書評を劇団前進座俳優の柳生 啓介さんが書かれた文章が、新聞に掲載されていた。

韓国ドラマは、柳生さんの役者人生に大きな力を与えてくれたと書かれている。その傑作80本を徹底解説したものだそうだ。

この本は是非読んでみたいと思っているが、まだ買いに行く時間が無い。光文社新書 1200円だ。