シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

OG(オールドガール)圧巻の演技に痺れた

2023年01月21日 | 日記

寒波襲来と言われながら、今日も昼間はお日様のお陰で暖かい。

市民劇場1月公演「OG」を見に行った。最終日と言うことで満席に。

脚本も素敵で、新宿歌舞伎町のキャバレー、閉店を1週間後に控えて最後の出演を頑張るOGの物語。

趣向を凝らした演出、舞台裏のすっぴんから舞台化粧の準備をしながら、キャバレーでの38年間の出来事を思い出しながら、本番に向かう。

60歳を目前の二人のOGの豊かな声量で歌う、抜群の演技力に圧倒された。

 

ただ、帰宅してマフラーを会場に落としたことに気がついた。慌てて、市民文化ホールに電話するも届いてない、市民劇場事務局に連絡。

あった。良かった。このマフラーOさんの手作りだ。気に入っていたので助かった。来週取りに行くことにした。

落としたのも気がつかないなんて、情けない!

 


寒くなったよ、大寒の日 

2023年01月20日 | 日記

暖かい日が続いていたが、大寒だ、これから寒さが厳しくなると言う。

電気代・ガス代はうなぎ登り、凄く家計を圧迫している。何を倹約したらいいのか? 悩み多い年になりそうだ。

やっと耳鼻科受診を決心した。補聴器の点検の日をすでに3か月過ぎてしまった。左耳の補聴器をカイの遊び道具にされてから行方不明のまま。

年末大掃除で見つかるかと期待したが、見つからない。何とか右耳の補聴器で頑張っているが、聞こえが悪くなる一方だ。医師に相談するしかない。

片耳30何円近くした代物、今の家計では厳しいと、もごもご話していると、S先生、最近は、製品も保証できて安い品が出来ていると言われる。片耳4~5万円でと。

ほっとしてすぐ注文して頂いた。でも、懐はもっと寒くなるよなー--

 


突然の訃報、Nさん家のハナ8歳で天国に

2023年01月20日 | 日記

今日は、心臓カテーテル手術から1年目の検診日。

12時に榊原病院に。まず、診察前の検査。胸部X-P、血液検査、胸部エコー、心電図を済ませて待合に。

待ち時間もなくすぐ診察室に。データーを見ながら説明。

体重が増えていること、下肢にむくみがあること、時々心臓の弁に逆流が見られることなどを指摘され、利尿剤を増やすことになった。

現状では、特に大きな問題は無いが、体重減とむくみを減らすことを指摘された。歩行時、時々しんどいのはこのためだと。経過観察が続く事に。

減量は難しいが、頑張るしかない。

 

夜、電話で、ハナちゃんの訃報を聞いた。ビックリだ、まだ8歳の若さなのに。どうも自動車に跳ねられたのではとのこと。もらい泣きで涙が止まらない。

ハナちゃんは、Nさんの心の癒やしだった。どう慰めていいか。今は、まだ抱っこしているとのこと。今夜は一緒だね!

  我が家のカイはこたつに頭をのせている。一緒に祈ろうね!

 


ジジババの鼻息荒き雑談会?

2023年01月18日 | 日記

 やっと咲き始めた蝋梅(ピンボケだ)

ジジババと言っても、セミプロ芸術家たちの集まりだ。会話は、雑談もあれば、高尚なる芸術談義、芸術活動を圧迫する政治批判と幅が広い。

あっという間の2時間だ。

サンマルクカフェは、モーニングサービスと、10%引きのもみじカードを合わせてホットコーヒーと目玉焼きクロワッサンで、なんと310円だ。

年金生活者にはなんともお得な値段、しかも長居をしても気兼ねがない。素敵な会場だ。

Nさんは、初めてPayPayが使えたと自慢する。私も娘に使えるようにして貰おうかと思ったりしたが、益々無駄遣いをしそうで、我慢することにした。

私が一番の高齢者、他は60歳代70歳代だ。まだまだ若い。真似は出来ないし、すまいと思った事よ。

NMさんが、感動した本を紹介してくれた。県立図書館半年待ちの本だそうだ。

小澤 竹俊著「もし、あと1年で人生が終わるとしたら」と言う本だ。今読みさしの本が溜まっている、図書館半年待ちで丁度良いかもと予約することにした。

が、イオンシネマの上映中の「Drコトー診療所」を見に行った。時間待ちで、となりの本屋で、どんな本か見だけ見ておこうと探した。

あった。可愛らしい本だ。1320円、パラパラとみている内につい買ってしまった。落ち着いたら読むことにしよう。

映画は、離島の医療問題を含みながらの内容だが、結局はストーリーを楽しんだと言うことだった。

  

 


脊柱管OP後の変化は?

2023年01月16日 | 日記

脊柱管狭窄症の手術を、脳神経外科T先生にして頂いて早5年になるか?

今日は、脊柱のレントゲン検査だ。立位、上向の背面・左右横向き・エビ状など各5枚ずつ撮影。

その後、主治医の診察だ。脊柱の状態は問題なしと言われた。唯、腰をそらせると痛みが起きる。これは、腰部、背部の筋肉が弱くなっているためか?とのこと。

歩行には一切問題なく、当分は安心して良いと言われた。後は心臓が心配だ。明後日榊原病院に受診予定だ。

 

続いて整体に行く。心身軽やかになり、日刊紙3紙を丹念に読んで今日は終わった。