荒れ放題の庭を見ていると、どうしても手を入れたくなる。
したがって、良し悪しはともかくとして、庭に張り付きの日々過ごすことが多くなった。
以下は今日咲いている花の一部。
ペチコートスイセン
ユスラウメ(白)、赤色の実のなるユスラウメは根本近くで強剪定して、仕立て直し中なので
しばらく花は付けんだろう。樹形で楽しむことにする。
ピンク色のツバキ・・・品種は良くわからん。
白花のスイセン、ニホンズイセンに形は似ているが草丈は低く、少し遅れて咲く。
スイセンも色々と種類があるが、当面増やさないことにする。
スモモも毎年開花はするが、実を付けない、なんでだろう。
ボケ・・・・数度実がなったが、梅をでかくしたような実だった。
春の山野草が咲き揃う季節になったが、なかなか動く気になれずにいる。しばらくは庭に埋没か?