仲間のお誘いで大海山忘年登山&誕生祝いパーティに参加しました。
コースは定番の反時計回りの周回コースだ。
黄葉をくぐり。
大海山頂で一休み
照葉の森をいく。
白岩展望台に寄り道し、ミニ鹿島槍の勘十郎岳の展望を楽しむ。
海を見ながら勘十郎岳南尾根を下る。
千防川砂防公園に戻ると早速おでんパーティの準備。仕込み済なので暖めるだけ。
大鍋の使用にあたり、今回はカセットガスを使うことにした。
暖め中、〆は煮込みラーメンらしい。
まだかな?まだかな??
あったかおでん、だしも効いて身に沁みました。
おいしすぎるので3杯お代わりしました。ふー、ふー。
完食まじか。
食べることが優先し、〆の煮込みラーメンは画像なく、即胃袋へ。
物陰から何やら不穏?な動き、Cさん、Mさんの誕生祝いを本人サプライズで挙行することに。
何とイチゴが顔の形に!食べるのもったいない。
お祝いの歌の後、バースデイケーキ入刀!
お裾分けはコーヒーと共に全員で頂きました。
仲間のおかげで楽しく、ハッピーな時間を過ごせました。準備をしてくれた仲間に大感謝です。
またどこかのお山へ!!!
PS:過日造った車中泊仕様の車の内部を参加メンバーに見せびらかし(笑)、試しに寝てもらいました。
おおむね好評だったかも。本格デビューが待たれるのぅ。